勉強、頑張っています! ~日々の学校の様子~

2025年1月14日
    どの教室も真剣に授業に取り組む生徒の姿が見られます。
    ICTを活用した授業も多く、一人1台ずつタブレットを活用して学習に取り組む授業や図をテレビに映して学習内容を共有する授業も多くあります。
    ICTを活用することにより、生徒のみなさんのより深い学びにつながることを期待しています。
    テレビ等のニュースでは、インフルエンザの流行に関するものが増えています。
    インフルエンザの予防をし、元気よく授業や部活動等の活動に取り組めるようしたいです。
    授業中の教室を見てみると、少し窓を開けて換気をしています。
    移動教室で誰もいない教室や廊下の窓も開いています。
     
    廊下等の掲示物には、さまざまなメッセージがあります。
    1年のスタートに、新年の決意や3学期の目標を考えました。
    目標が達成できるよう、頑張っていきたいですね。
    3年生の廊下には、カウントダウンカレンダーがありました。
    私立高校入試まであと21日、公立高校入試まであと50日です。
    そして、卒業式まであと63日です。
    健康に気をつけて、3学期を過ごしていきましょう。