学校運営協議会 ~地域とともにある学校づくり~

2024年6月7日
    学校・家庭・地域が力を合わせて学校の運営に取り組む仕組みである学校運営協議会を設置した学校をコミュニティ・スクールといいます。
    浜松市のコミュニティ・スクールは、学校運営に保護者や地域住民の声を積極的に生かし、地域と一体となって、学校運営の改善や児童生徒の教育活動の充実を図ることができる仕組みです。

    昨日、本年度の第1回学校運営協議会が行われました。

    はじめに、浜松市教育委員会より新規委員へ任命書が渡されました。
    その後、以下の議題について協議をしていただきました。
     ○令和6年度学校運営の基本方針について/細江中学校いじめ防止対策基本方針について
     ○夢育やらまいか事業に対する意見書について
     ○今後の活動について
     
    協議では、学校行事や部活動に関することなど学校運営に関してさまざまな御意見をいただくことができました。
    特に、ふるさとキャリア教育「ホソ・トレ」について、より地域と学校が連携していくためについての御意見をいただきました。
    いただいた御意見を生かし、よりよい教育活動をめざしていきます。

    御出席いただいた委員の皆様、ありがとうございました。