いよいよ修学旅行 ~出発式~

2024年5月7日
    今日は修学旅行の出発式でした。
    生徒のみんなの行いがよいのでしょう。明日から3日間の奈良・京都の天気予報は晴れです。
    ただ、気温には十分注意する必要があります。
    1日目 奈良…最高気温19℃ 最低気温15℃
    2日目 京都…最高気温19℃ 最低気温12℃
    3日目 京都…最高気温27℃ 最低気温11℃ (気象庁HPより)


    上着を持って行ってうまく体温調節をしていきましょう!

     
    さて、出発式では、代表生徒が、「クラスの仲間との絆を深めたい」「細江とは違った歴史や文化を感じたい」等の決意を発表しました。
    また、実行委員長北村さんが素晴らしい話をしてくれました。

     
    【実行委員長の話】
    いよいよ修学旅行の3日間が明日に迫ってきました。みなさんはこの修学旅行が楽しみですか?
    私はとっても楽しみにしています。
    京都・奈良に行き、この細江とは違う文化に触れられること。様々な活動を通じて、仲間との友情を深められること。貴重な経験がたくさんできるということ、など。楽しみなことがたくさん詰まった充実した3日間にしたいです。
    「古の都でKIZUKU ~歴史、文化、そして友情~」
     ・学年全員で楽しむ修学旅行
     ・最初で最後の特別な3日間に
     ・ホソトレなど、学校での学習に学びを「生かす」
    このスローガンのような修学旅行にするため、一人一人が丁寧に計画を立ててきたと思います。一人一人がルールを守りながら、細江中生として行く、という意識をもって、楽しい修学旅行にしていきましょう。

     
    修学旅行のスローガンは「古の都でKIZUKU ~歴史、文化、そして友情~」
    細中生なら、様々な素敵な「気づき」を重ね、修学旅行を通して仲間との深い絆を「築く」ことができると思います。

    修学旅行中の様子もブログにupします。お楽しみに!