学校給食週間4日目の25日(木)の献立は「脳力アップ献立」でした。
・ご飯
・さばの照り焼き
・はりはり漬け
・豆乳入り味噌汁
・牛乳
・ご飯
・さばの照り焼き
・はりはり漬け
・豆乳入り味噌汁
・牛乳

米飯(やパン)に含まれる炭水化物は、体内で 分解され、ぶどう糖になります。
ぶどう糖は、脳の唯一のエネルギー源です。家庭でも、ご飯やパンをしっかりと食べて能力アップにつなげましょう
ぶどう糖は、脳の唯一のエネルギー源です。家庭でも、ご飯やパンをしっかりと食べて能力アップにつなげましょう


ご飯は、一釜で焚き上げたご飯は重さ17kgくらいになります。それを手作業でほぐします。炊飯釜とは、また違った味わい、おいしさがあります。

「さば」は切り身で納入されますが、給食室で下味をつけオーブンで焼きます。だからアツアツでいただくことができます。

豆乳入り味噌汁は、カツオでしっかりと出汁をとっているので深みのある味わいです。