2023年6月

  • 期末テストが始まりました。
    今日まで計画的に復習を頑張ってきた人も、やろうと思ったけれど十分にできなかった人もいると思いますが、
    「今、この瞬間に自分のもてる力を精一杯発揮する」ということも、非常に大切な能力です。
    もちろん、わからないところ、できないところもあるでしょうが、今自分が持っている力を全部出して課題に立ち向かう、そういう姿勢が自分のポテンシャルを高めていきます。

    今日の結果に満足いかなかった人も、気持ちを切らすことなく、明日のテストに対しても、果敢にぶつかっていってくださいね!
     
  • 「えっ、細江町に観光客が年間160万人も…」
    「毎日通っている通学路が細江の観光地??」
    「いつも目にしている普通の風景が細江の魅力??」


    昨日、1年生の総合的な学習の一環で、奥浜名湖観光協会の荘司様にお越しいただき、細江の魅力についての講話をしていただきました。
    「目からうろこ」とは、このことかぁ!
    1年生の生徒たちにとっては、そんな風に感じられたであろう、すばらしい講演でした。



     
    ・日々生活している自分たちにとっては、ありふれたことでも、外から見ると大きな魅力に感じられる。
    ・見方ひとつで普通のことが魅力に変わる。
    ・中学生の視点で細江の魅力を探しだそうとしている取組は、実は地域にとって非常に価値あることだ。


    ・・・等々、生徒たちの心に響いた学び多き講演内容。
    これから生徒がどんな追求活動をしていくのか、益々楽しみになりました。

    荘司様、ありがとうございました。

     
  • 今朝は「命について考える日」の集会を行いました。
    集会では、校長から、一人の命がたくさんの人の命のつながりで存在していることや、一人の人がたくさんの人と関わり、支えられて、人と人とがつながりながら生きていることについて話がありました。
    また、集会後の1時間目には、各クラスで「命の大切さ・尊さ」や「いじめのない社会をつくる」等を題材にした道徳の授業を行いました。
  • 今日の授業(7組)

    2023年6月8日
      今日は7組の授業をのぞいてみました。

      技術室に行ってみると、みんな一生懸命に木材を加工していました。
      本棚やミニテーブルなど、自分で作りたいものを決め、加工の基本を学んできましたが、今は本番の製作に取り掛かっているということでした。
      のこぎりで板を切ったり、旋盤で穴をあけたりしてパーツを作り、それを組み上げていました。
      真剣な表情で作業していましたが、とても楽しそうにも見えました。
      どんな作品が完成するか楽しみです。
       
    • 今日は2年生の授業をのぞいてみました。
      生徒はもちろん頑張っていましたが、先生方からも「テスト前に何とか子どもたちに力を付けよう」という意気込みが感じられました。
      2年1組では、理科の授業を行っていました。化学反応の前と後で原子の数が同じになるように化学式を考えていました。
      「ナトリウムが2つだからこっちも2つになるように…」「ん~、ややこしい」などと言いながら、生徒たちは一生懸命に考えていました。
      2年2組では、英語の授業を行っていました。小テストで定着度を確認し、さらに基礎の復習です。
      「もう一度、英語の語順の基礎を振り返るよ!」気合の入った先生の言葉に生徒たちも反応して真剣に復習していました。
      2年3組は社会科です。「西にある西洋から来た人なのに、なぜ南蛮人というのでしょう?」
      先生の問い掛けに、地図を見ながら考えていました。
      「そっか、この地図を見ると…」「船で航海してくるから南から来るんだ!」
      資料を通して考え、しっかり納得したようです。資料の力は大きいですね。
      2年4組は国語です。情報を分かりやすく伝える学習として、旅行会社の社員になったつもりで、修学旅行のコースプランを考えていました。タブレットのプレゼンソフトを使い、分かりやすく、しかも魅力を適切に伝えようと表現や伝える順番など、様々に工夫していました。
      2年5組は英語の授業でした。まずはウォーミングアップに日本語で示された単語や慣用句を英語に直して次々に発表していきます。それが終わったらすぐさま「Writing practice!」。今度は書く練習です。時間を区切って次々に練習を繰り返していました。生徒たちも集中して取り組んでいました。
    • 期末テストも近づいてきました。どの教室でも生徒たちが熱心に課題に取り組んでいます。
      今日は3年生の授業をのぞいてみましょう。
      3年1組では、「平方根」の学習をしていました。面積が5の正方形の一辺の長さを追求していました。平方根の導入の学習です。頭をひねりながら真剣な表情で考えていました。課題が解決したうれしさに自然と発表の手が上がります。
      3年2組は国語。漢文の読み方の学習をしていました。レ点、一・二点など、漢文を訓読するルールを確認しながら、問題に取り組んでいました。パズルを解く楽しさに通じるものがありますね。
      3年3組は英語の授業です。自分の経験を「現在完了形」を使って表現するという中3らしい課題です。
      「I have been to Disneyland many times.」
      「Have you ever visited Hokkaido?」
      出来上がった英文を元気に音読する声が廊下まで響いていました。
       
      3年4組も数学の授業。やはり平方根、ルートを使った計算の習得を目指し、問題に向き合っていました。やはり解けると発表したいんですね。たくさんの生徒が挙手して発言を求めていました。
       
      3年5組は理科の授業です。小さな力で大きな力を生み出す滑車の学習を進めていますが、今日は滑車を利用して10cm荷物を上げるには、どれだけの重りの重さが必要か実験を通して考えていました。グループで実験を進めている様子がとても協力的で、よい雰囲気でした。
    • 6月3日(土)に中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会が開催され、本校吹奏楽部が出場しました。限られた練習時間の中、一生懸命に練習してきた生徒たち。真剣なまなざし、気迫に満ちた表情、そして素晴らしい音色の演奏がステージから伝わってきました。静岡県代表には手が届きませんでしたが、見事金賞をいただくことができました。
    • 6月になりました。雨模様の日々ですが、放課後には各部の生徒が間近に迫った夏の大会やコンクールに向けて真剣に活動しています。
      5月の連休後、ここまでの部活動の各種大会の結果をお知らせします。

      【男子バスケットボール部】 会長杯 ●38-61 浜松西部中

      【女子バスケットボール部】 会長杯 ●28-47 引佐南部中

      【男子バレーボール部】
       西部選手権
        1回戦 ○2-0三ヶ日中 2回戦 ●0-2南陽中
       二俣大会
        予選リーグ ○2-0光が丘中 ○2-0大浜
        準決勝 ○2-0浜名中
        決 勝 ●0-2北浜東部中
       
      【女子バレーボール部】 
       西部選手権
        1回戦 ○2-0磐田南部中 2回戦 ○2-0白須賀中 3回戦 ●0-2新居中
       
      【野球部】
       レワード杯 2回戦 ●1-5与進中
       
      【ソフトボール部】 
       市長杯 準決勝 ●1-8 浜松東部中
           3位決定戦 ●4-19 三ヶ日・北浜東部
      【女子卓球部】
       中体連夏季大会シード団体順位決定戦
        予選2位  ○3-2 西高中等部  ○3-2 光が丘中  ●2-3 舞阪中
        決勝トーナメント 1回戦 ○3-2 浜松南部中  2回戦 ●1-3 雄踏中
        8位決定戦 ○3-2 開成中 
       中体連夏季大会シード個人順位決定戦
        大村 第20位 シード権獲得 内山 第33位 シード権獲得
       浜松市長杯 個人 大村 第3位

      【男子卓球部】 
       中体連夏季大会シード個人順位決定戦 平山 第7位 シード権獲得

      【水泳部】 浜名湾水泳大会 個人出場3名それぞれ自己ベスト更新

      【男子ソフトテニス部】
       静岡県選手権大会
        杉本・渥美ペア ○3-1北星中ペア ●1-3島田付属中ペア
        大下・竹内ペア ●0-3御殿場南中ペア
        平野・千葉ペア ○3-0富士南中ペア ●1-3中郷中ペア