昨日は…「衆議院議員総選挙」
日本一を目指すTEAM北星
のように
世界一幸せな国日本
にしてほしいなぁ

あ、知ってました? 選挙の投票用紙
ユポ紙という紙なんだそうです
この紙、なんと折り曲げても元に戻しやすい復元性があるんだって
この紙の発明によって選挙の開票作業が急速に速くなったんですってよ
日々 みんなが中学校で学ぶ… 進学、就職してもどんどん学んでく…
その学びによって 次々に新たな便利なものが発明されてく…
そして その結果、我々の生活が便利に快適になっていくんだよね

ユポ紙という紙なんだそうです
この紙、なんと折り曲げても元に戻しやすい復元性があるんだって
この紙の発明によって選挙の開票作業が急速に速くなったんですってよ
日々 みんなが中学校で学ぶ… 進学、就職してもどんどん学んでく…
その学びによって 次々に新たな便利なものが発明されてく…
そして その結果、我々の生活が便利に快適になっていくんだよね
さぁ~ 今週は… 文化発表会へまっしぐら



令和6年度 TEAM北星
文化発表会
スローガン
令和6年度 TEAM北星
スローガン

このスローガン…
3年生の縦割リーダーたちが 熱い熱い思いを話し合って
決定したんだって

3年生の縦割リーダーたちが 熱い熱い思いを話し合って
決定したんだって
シンボルマーク

2階掲示には…

日本一の伝説
へのかがり火となる2週間を
今日を含めて練習日数は 6日間
いよいよ 合唱
をまとめていく時に

先週金曜日の放課後には…
「いやぁ~楽しくなってきた
」
「今日1日で、すげぇ~上手くなった
」
「本気になってきたぁ
」
なんて先生たちの声が聞こえてくる

いよいよ スイッチィ~
オォ~~~ンッ
いよいよ 合唱
先週金曜日の放課後には…
「いやぁ~楽しくなってきた
「今日1日で、すげぇ~上手くなった
「本気になってきたぁ
なんて先生たちの声が聞こえてくる
いよいよ スイッチィ~


パートごとの音どり OK
他パートを聴きながらの合唱 OK
楽譜に合わせながらクラスの表現を工夫していきますよぉ~
クラスの魂 思いを曲に込めていきますよぉ~
表情でも感情を表現していきますよぉぉぉ~~~
他パートを聴きながらの合唱 OK


みなさぁ~ん
みるみる上達してますよぉ~
これからどこまで上達していくか
可能性は無限大
本番のステージを おっ楽しみにぃ~~~

みるみる上達してますよぉ~
これからどこまで上達していくか
本番のステージを おっ楽しみにぃ~~~




