2学期が始まって 1週間
いろんなことが粛々と進んでる…
昨日の放課後は…
学年専門委員会 やってた
 やってた
しかも 体育大会での委員会の仕事について

いろんなことが粛々と進んでる…
昨日の放課後は…

学年専門委員会
 やってた
 やってた
しかも 体育大会での委員会の仕事について







体育大会に向けて 粛々と
3年生も 部活動でも… 環境整備


3年生も 部活動でも… 環境整備






そして そして 
3年生教室では 各団応援コンクールの練習
みんないい顔して 一生懸命
3年生教室では 各団応援コンクールの練習

みんないい顔して 一生懸命







毎年すごいんですよ TEAM北星
 TEAM北星 3年生
3年生
応援コンクールの コンセプト 構成 ダンス 声 等々…
みんなで意見を出し合い 決めていく
それを学級みんなで共有する
もっとも すごいのは
1・2年生に伝え 約100人の集団のパフォーマンスを創り上げていく
これがすごいんです
なかなか思いが伝わらない なかなかまとまらない 声が出ない うまくできない…
考えて考えて 課題を 少しずつ クリアしていくことで
クリアしていくことで
100人での 応援パフォーマンス
応援パフォーマンス を完成させる
を完成させる
その中で… 3年生自身が すごい成長するんですよ
 TEAM北星
 TEAM北星 3年生
3年生
応援コンクールの コンセプト 構成 ダンス 声 等々…
みんなで意見を出し合い 決めていく

それを学級みんなで共有する

もっとも すごいのは
1・2年生に伝え 約100人の集団のパフォーマンスを創り上げていく

これがすごいんです

なかなか思いが伝わらない なかなかまとまらない 声が出ない うまくできない…
考えて考えて 課題を 少しずつ
 クリアしていくことで
クリアしていくことで100人での
 応援パフォーマンス
応援パフォーマンス を完成させる
を完成させる
その中で… 3年生自身が すごい成長するんですよ





今年の3年生も すげぇぇぇ~~~成長 しちゃいそう~~~
しちゃいそう~~~

楽しみ 楽しみ
楽しみ

 しちゃいそう~~~
しちゃいそう~~~

楽しみ
 楽しみ
楽しみ
