う‟ぅぅぅ~~~
暑い 熱い あつぅ~~~いっ
まだ6月 梅雨も来てないのに…
大阪、名古屋…最高気温予想33℃


なんじゃそりゃぁぁぁ~
まだ6月 梅雨も来てないのに…
大阪、名古屋…最高気温予想33℃
なんじゃそりゃぁぁぁ~


…って歌が
テストが終わって 中体連夏季大会間近
そんな
熱い熱い今日 ⑤校時は
奈良県薬師寺執事長 大谷てつじょう氏 による
命の法話会 「面白く生きよう」
開催
奈良県薬師寺執事長 大谷てつじょう氏 による
命の法話会 「面白く生きよう」


いやぁ~
面白かったぁ~
ためになったぁ~
あっという間…
瞬きするのも 忘れちゃいました

最初の挨拶から…
「どんな法話会でも続けていること… 命に格差はないから、目と目の高さを同じにして…あいさつを」
学年ごと、職員一同、全力で「こんにちは」
そして全員で「こんにちは」
あっという間…
瞬きするのも 忘れちゃいました
最初の挨拶から…
「どんな法話会でも続けていること… 命に格差はないから、目と目の高さを同じにして…あいさつを」
学年ごと、職員一同、全力で「こんにちは」


生徒会長 副会長が呼ばれ 「奈良県で一番有名なお寺さんは?」
相談して導き出した答えは…「東大寺
」
おいおいおい
「もう一度チャンスをやる…相談して
ただ、ちょっと人に言われたくらいで自分の意見を考えるのは…」
相談して導き出した答えは…「東大寺
」
ガビィィィ~~~~ンッ
もうつかみから体育館は 大爆笑

相談して導き出した答えは…「東大寺
おいおいおい
相談して導き出した答えは…「東大寺
ガビィィィ~~~~ンッ
もうつかみから体育館は 大爆笑


その後も
「面倒(めんどう)」⇔「面白(おもしろい)」の違い
相手の取りにくいけど、取れるところにボールを投げる…
どうしてキャッチボールが続いた
「2アウト満塁一打逆転優勝(甲子園出場)の打席での表情」
☟☝
「嫌いな教科授業の時の表情」 の違い
「生」という字は…
「命」という字は…
「生命」という字は…

「花の咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ
やがてでっかい花が咲く」 等々
内容盛りだくさん
でも面白くて「あっ」という間
いつのまにか みんな法話に引き込まれちゃってた
「面倒(めんどう)」⇔「面白(おもしろい)」の違い
相手の取りにくいけど、取れるところにボールを投げる…
どうしてキャッチボールが続いた
「2アウト満塁一打逆転優勝(甲子園出場)の打席での表情」
☟☝
「嫌いな教科授業の時の表情」 の違い
「生」という字は…
「命」という字は…
「生命」という字は…
「花の咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ
やがてでっかい花が咲く」 等々
内容盛りだくさん
いつのまにか みんな法話に引き込まれちゃってた








最後のお話は…
「運命」
この文字を見続けていると「命を運ぶ」
「命を運ぶで『運命』」
そして 「その運転手は自分
」
みんな確認しましたねぇぇぇ~
自分の手で
自分の手を動かせるのは自分だけ

この文字を見続けていると「命を運ぶ」
そして 「その運転手は自分
みんな確認しましたねぇぇぇ~
自分の手を動かせるのは自分だけ


自分の人生を
自分の運命を
運転していくのは自分自身ですね

最後は元気なあいさつで終了ぉぉぉ~~~
自分の運命を
運転していくのは自分自身ですね
最後は元気なあいさつで終了ぉぉぉ~~~


と… 思いきや 1部はここで終了 次は第2部

3年生たちが前に出て この1時間の振り返りを一言づつ

3年生たちが前に出て この1時間の振り返りを一言づつ


同じ時間 同じ話 同じ場所…
みんな同じに聞いていたのに みんな感想が違ってた
みんな違って みんないい
みんな違うんだから
みんな同じに聞いていたのに みんな感想が違ってた
みんな違って みんないい

たっくさんの
ぜひ!今日の「命の法話」どんなお話だったか…
お子様にきいてみてくださぁ~い
夏休み 薬師寺に行ってみよっと