助走期間

2024年1月10日
    3学期スタート恒例「書き初め」が教室掲示されてる中
    本日『授業初め』

    「あれっ?今日から授業開始じゃなかったぁ?」
    って思うほど… みんな集中してるぅぅぅ~~~frown
    さすがっ TEAM北星
    3学期は 次の学年に向けての「0学期」って聞いたことあるかなぁ
    中学1年生では 中学2年生「0学期」
    中学2年生では 中学3年生「0学期」
    中学3年生では 高校1年生「0学期」  ってことfrown
    次の学年で ステップアップするための助走期間って考え方
    3学期は 大きく飛躍するために助走して加速する期間と考えてるんですよsurprise
    走り幅跳びでも 走り高跳びでも やり投げでも 砲丸投げでも…
    助走がしっかりできないと 記録が伸びないですからねぇangel  
    そう考えると 3学期って短いけど… 大切な時間でしょぉ~laugh
    それと…
    3月が終われば 1年間同じ教室で過ごした仲間とのお別れが…
    そして 4月からは 新たな場所での活動がスタートする
    「別れ」と「出会い」の季節mail
    中学校生活の大きな節目
    1年間ともに成長してきた仲間 お世話になった方々へ
    感謝の気持ちを伝える時でもありますねfrown
    TEAM北星 0学期(3学期)は たった49日間
    4月に向けて加速していこうぜぇい

    3年生 まずは自分の進路をつかみ取れ

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ