

学年カラーは・・・ 黄色

黄色は、ポジティブでハッピーな気持ちになれる色らしいですよ

日差しの色である黄色は、前向きな気持ちにさせる色。喜び、幸せ、希望、そのすべてに関連

自信や好奇心を促し、学習力を高める効果も


へぇぇぇえぇぇぇ~~~





2階の廊下には すでに・・・進路決定に関わる情報がたぁっくさん

だよねぇぇぇ~
来年4月には 新たな場所で活躍しているはず・・・
義務教育9年間の最後の1年間 = 受験生ですからぁ~~~

そんな3年生


だよねぇぇぇ~

来年4月には 新たな場所で活躍しているはず・・・
義務教育9年間の最後の1年間 = 受験生ですからぁ~~~


そんな3年生

3年1組学級目標 「 Re Re Re ~Retry・Relax・Remember~」
何度も挑戦できて、落ち着いていて、思い出に残るクラス
何度も挑戦できて、落ち着いていて、思い出に残るクラス


3年2組学級目標 「 完全燃焼 ~アオハルかよ~ 」
中学最後の1年。「すべてをやりつくす!!」
中学最後の1年。「すべてをやりつくす!!」


3年3組学級目標 「 出世魚 ~おすし34貫~ 」
お・・・思い出に残る す・・・すばらしい し・・・新時代
34・・・34人で 貫・・・かん動の卒業式を
お・・・思い出に残る す・・・すばらしい し・・・新時代
34・・・34人で 貫・・・かん動の卒業式を


3年4組学級目標 「 流星群 」
個々がそれぞれの光を放ち、集団でより強い光となって進んでいく。
個々がそれぞれの光を放ち、集団でより強い光となって進んでいく。


3年5組学級目標 「 梅のように美しく 林のように強く!! 」
ルールやマナーを守り、行事や修学旅行に、クラス1人1人の個性を生かし全力で取り組む。
ルールやマナーを守り、行事や修学旅行に、クラス1人1人の個性を生かし全力で取り組む。


TEAM北星
の顔
3年生
初めて会った その日から
恋の花咲くこともある
・・・
4月10日に初めて 生徒会の活動を見た瞬間から
大ファンに




初めて会った その日から



4月10日に初めて 生徒会の活動を見た瞬間から










さまざまな場面で 学校をリードしてる

3年生の明るさが 学校全体をいい空気に包んでくれてる



3年生の明るさが 学校全体をいい空気に包んでくれてる


同じ時代に 同じ場所に生まれ 同じ校舎で 3年間を共にしてきた仲間
TEAM北星
3年生 188名

何かの縁で ここに集った かけがえのない仲間
数か月後には ここを卒業し それぞれ自分の道を歩き始めていく
浜松に残るもの 東京へ 大阪へ 全国各地へ いやいや世界中へ 様々な場所で生きていく
でもでもでも
みんなの故郷は ここ浜松
ここ北星
故郷の仲間は 一生の友ですよっ

義務教育9年間 故郷の仲間と過ごす ラスト1年
一生に一度しかない 中学校生活
最後の部活動大会
最後の体育大会
最後の文化発表会
等々 最後の〇〇
最高の1年 日本一の1年にしちゃいましょうねぇぇぇ~~~~


あぁいぃ~がぁ~
いちぃ~ばぁ~ん
ほぉ~くぅせぇ~いぃ~ 
TEAM北星




何かの縁で ここに集った かけがえのない仲間

数か月後には ここを卒業し それぞれ自分の道を歩き始めていく

浜松に残るもの 東京へ 大阪へ 全国各地へ いやいや世界中へ 様々な場所で生きていく

でもでもでも
みんなの故郷は ここ浜松


故郷の仲間は 一生の友ですよっ


義務教育9年間 故郷の仲間と過ごす ラスト1年

一生に一度しかない 中学校生活

最後の部活動大会




最高の1年 日本一の1年にしちゃいましょうねぇぇぇ~~~~








