七町の手ぬぐい

2025年4月11日
    GWに開催する浜松まつりの日が近づいてきて、地域では法被を着た人を見かけたり太鼓の音が聞こえたりするようになりました。そんな中、糸友会の方が7町の手ぬぐいを持ってきてくださいました。
    南校舎2階の掲示板で飾らせていただいています。学校へお立ち寄りいただいたときにぜひ御覧ください。
    2025年、7町のデザインです。
    今日の1年生の様子の一コマです。
    入学式の様子が描かれた用紙に、自分のイメージで色をつけていました。
    教室後ろのロッカーに自分の物をしまっているところです。“自分でできることは自分でする”を実践しています