全校昼の会

2025年2月14日
    全校児童が一堂に会して、昼の会を行いました。
    校長先生の話
     今日のテーマは「考える」についてでした。本校の目指す子供像は「気づく 考える 行動する」子供です。この中にも「考える」の言葉があります。
    「突然ですが、校長先生が持っている物を見て、皆さんはどんなことを考えますか?」
    「おいしそうだなあ。」とか「後で校長先生は食べるのかなあ?」とか・・・
    考えることで、①世界が変わるかもしれません。そして、②先が読めるようになるかもしれません。さらに、③自由になれるかもしれません。せっかく考えることをするのなら、良い方向につながるように、皆さんもしてみてください。
    校歌斉唱