10月23日(水) 浜松市動物園へ遠足に行ったよ

2025年10月23日

    いつも交流している飯田幼稚園のお友達と一緒に
    大型バスに乗って浜松市動物園へ遠足に行きました。

    学年ごとに分かれていろいろな動物を見たり、体験をしたりしました。
    年少組はモルモットとの触れ合い体験をしました。
    「ふわふわしてるね」
    そうっと触って、毛の柔らかさや温かさに気付きました。
    年長組は、キリンが餌を食べている様子を見ました。
    「たくさん食べてね」
    「木の枝がぶら下がっているね」
    首の長いキリンが食べやすいように、本物の木の高さに木の枝を吊っていることを発見しました。
    年長組は見たい動物ごとの2グループに分かれて、地図を持ちながら園内を探検しました。
    グループごとに違った動物の様子を伝え合いました。
    また、みんなで集合した後は動物の骨を触らせてもらったり、ライオンが餌を食べる様子を見たりしました。


     
    たくさん歩いた後は、みんなで集まって楽しみにしていたお弁当とおやつを食べました。
    ちょうどお日様も顔を出し、ぽかぽか陽気の気持ち良い秋晴れになりました。

    たくさん遊んでお腹もいっぱい。
    帰りのバスでは、眠ってしまった子も多くいました。
    いろんな動物が見られて楽しかったですね。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ