2025年9月

  • 9月中旬になりましたが、まだまだ厳しい残暑が続いています。
    熱中症指数が比較的低い朝の時間に外遊びを楽しみます。

    今日は水遊びです。
    子供たちは水を使った遊びが大好きで、笑顔いっぱいで友達とはしゃぐ姿を見ると
    見ているこちらも嬉しい気持ちになります。

    終わった後は、お部屋に戻って着替えをします。
    体が少しひんやりとして気持ちよさそうです。
  • 交通教室を行いました。
    1学期は保護者の方と一緒に近隣の道路を歩いたり、横断歩道を渡ったりしましたが
    今回は、遊戯室に設置された横断歩道や信号付き交差点を一人で渡る練習をしました。

    道路を渡るには、高く手を挙げながら車が来ていないかしっかり左右を確認したり、
    信号を見て道路を渡っていいか判断したりとやることや考えることがたくさんあります。
    大人にとっては当たり前にやっていることも、子供にとっては難しいことです。

    子供たちの安全を守るために、繰り返し練習の機会をもったり
    大人が手本になったりしていきたいと改めて思いました。
     
  • 9月1日より、願書配布が始まっています。
    令和8年度4月より入園希望の方は、平日の8:00~16:30の間に
    芳川幼稚園まで願書を取りにお越しください。
    なお、願書提出は10月1日からとなっています。

    また、親子での園の見学や体験も受け付けています。
    その際、園行事と重なると、見学希望日にお受けできない場合もありますので
    事前に電話で連絡をいただければと思います。

    芳川幼稚園
    電話番号 053-461-5642(担当 袴田)
     

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ