7月7日(月)七夕会

2025年8月29日
    7月7日は七夕です。
    幼稚園でも七夕会が行われました。

    数週間程前から、おうちの人と一緒に短冊に願い事を書いたり
    各学級で工夫を凝らした七夕飾りを作ったりしてきました。

    笹の葉にそれらを飾り付けをすると
    「いいにおい」「カサカサと音がするするね」
    と直に触れた体験を言葉にしていました。

    当日の七夕会では、それぞれの学年の先生や代表の子が
    作った七夕飾りを紹介してくれました。
     
    みんなで「たなばた」の歌を歌ってしっとりとした雰囲気に。

    薄曇りの空を見た子供たちは
    「夜になったら晴れるかなあ」
    「織姫さまと彦星様が会えるといいね」
    と話をしていました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ