2024年10月

  • PTA主催のハロウィンイベントがありました。
    保護者のみなさんが子供たちに喜んでもらおうと、とても楽しい企画を練ってくれました。
    手作りのジャック・オ・ランタンのお菓子入れを持って、ワクワクしながら学年ごとに出発。
    3つの部屋を順番にまわりました。
    ハロウィン仕様の飾りつけがとても素敵でした。
    「トリック・オア・トリート!」
    それぞれの部屋で一人ずつお菓子をもらいました。
    全部で6つのお菓子をもらい、子供たちはとても嬉しそうでした。
    たくさんのお菓子に加え、
    PTAのみなさんの仮装も子供たちがとても喜んでいました。

    素敵なイベントを開催していただき、ありがとうございました。
  • 秋の風が涼しく感じられる季節となりました。

    近くの芳川公園にはどんぐりの木があり、
    みんなでどんぐり拾いに行きました。

     
    公園に着くと、木の下には
    落ち葉と一緒にどんぐりの実がたくさん落ちていました。
    初めてどんぐり拾いをする年少もも組の子供たちは
    「見付けた!」としゃがんで
    一つ一つをじっくり見ながら
    どんぐりを拾い集めていました。
    年中組や年長組は、もう拾うのもお手の物。
    大きいどんぐりや割れていない物、
    また、帽子をかぶったものなどを判別しながら
    自分の袋に入れていました。

    園に持ち帰ったどんぐりは、おうちの人へのプレゼントにしたり
    園内での遊び、制作に活用していきます。
  • 芳川幼稚園の子供たちと職員で秋の遠足へ行きました。
    行先は『浜名湖体験学習施設ウォット』です。
    大型バスに乗り、歌を歌ったり、クイズをしたりしながらウォットへ向かいました。
    途中の大橋で浜名湖が見えて
    「わあ!海だ」
    「海!」
    「海が見える~~」
    と口々に子供たちが言いました。
    先生が
    「あれは浜名湖って言うんだよ。海じゃないけど海につながっているよ。」
    と説明しながら、ちょっと難しいかなと思いましたが
    「はまなこ…はまなこ」
    繰り返しつぶやきながら覚えようとする子もいました。
     
    ウォットに到着して、まず浜名湖体験学習というプログラムに参加しました。
    「『はまなこ』ってさっきバスで見たよ!」
    「ぼく、ウナギ見たことある。」
    浜名湖に住む生き物について教えてもらったり、実際に触れてみたりしました。
     
    学年ごとに分かれて館内を散策したり、色とりどりの鯉に餌をあげたりしました。
    「先生、見て見て。タコがいるよ。足は8本なんだって」
    「とげとげしてるお魚見付けた」
    「鯉のお口って伸びるんだね」

    子供たちが自分の目線でいろいろな発見を報告してくれました。
    その弾むような声から楽しさが伝わってきました。
    お昼には、青空の下でおにぎりとお楽しみのお菓子を食べました。
    「おいしいね」
    と言い合いながら、自然と笑顔があふれていました。

    気持ちのよい秋晴れの中、遠足を楽しみました。
  • 近隣の中学生が職業体験に来ました。
    幼稚園の子供たちは、初めは少し緊張気味でしたが
    優しいお兄さん、お姉さんと一緒に遊ぶうちに自然と打ち解けていきました。
    一緒に大きな紙にお絵描きしたよ
    楽しい絵本を読んでくれたよ
    イスとりゲームをしたよ
    さつまいも掘りを手伝ってくれたよ
    リレーで対決したよ
    折り紙を教えてくれたよ
    たくさん遊んでもらった子供たちは別れ際に
    「また絶対来てね‼」「楽しかった、ありがとう」
    と伝えていました。


    ※2日間の職業体験を終えた生徒たちの感想の一部です。
     ・子供たちと遊ぶのはとても大好きなので、すごく楽しかったです。
     ・笑顔でたくさん話しかけてきてくれて、自分も笑顔になれました。
     ・言っていることが分からないときがあって少し困ったけれど、幸せな時間が過ごせました。
     ・子供が遊ぶための準備や片付けを先生たちが考えながらしていてすごいと思いました。
     ・自分の夢が決まっていなかったけれど、幼稚園の先生になりたいと思いました。

    在園児にも中学生にも、また、職員にとっても心に残る職業体験でした。
    来てくれた中学生のみなさん、ありがとうございました。
     
  • 木に直接触れ、香りや感触を楽しんだり、木や山に興味をもったりする機会として、「わくわく木工体験」を行いました。
    講師として来てくださったのは、浜名区にある永田木材(株)の永田さんとその他2名です。
     
    始めに木をなでてみたり、香りを確かめたりしてみました。

    どんな香りがするか子供たちに尋ねてみると
    「チョコレート」
    「おうちのにおい」
    「オレンジ」
    などなど、素敵な答えが返ってきました。
    子供たちが、とても素敵な香りだと感じたことが分かります。
    今度は、木片の周りを滑らかにするために紙やすりで削ってみました。
    実際にやってみると、いろいろな言葉が子供たちから出てきます。
    「ごりごりって音がする」
    「木の粉が出てきたよ」
    「力を入れないと削れないよ」
    「すべすべになってきた」

    子供たちは夢中になってやすりを使っていました。
    次は
    年少・年中組は絵の具を指に付けて木の感触を楽しみながら、
    年長組はマーカーを使って自由に絵を描きました。
    最後に今回講師をしてくださった永田さんが書かれた絵本を読みました。
    今日の活動を思い返しながら、森の役割や木を切る仕事について、知る機会となりました。

    「お家で木でできている物を探してみようね。」
    と園長先生が子供たちへ言いましたが
    お家で見付けることができたかな?
  • No.5「 転がせ!大玉レース 」
    年長組の親子競技です。
    親子で力を合わせて大玉を転がしました。
    途中で先生とじゃんけんをすることもあり、上手に大玉を転がすだけではない面白さがある競技でした。
    No.6「 リズム『ロケットペンギン』 」
    踊ることが大好きな年少組がペンギンになり切って踊りました。
    列になって移動したり、楽しそうに踊ったりする姿に、観客席から「かわいい~~」という声が上がっていました。
    No.7「 かわいいおきゃくさま 」
    来年度入園予定の子が遊びに来てくれました。
    年中組さんがプレゼントを渡しました。
    「一緒に遊ぼうね。またきてね!」
    No.8「 バナナの森のピクニック 」
    年少・年中組の親子競技です。
    親子で手をつないでミニハードルを飛び越えていきます。
    おうちの人におんぶをしてもらってとても嬉しそうです。
    抱きかかえてもらって、ぶら下がっているバナナを取りました。
    おうちの人が大好きな子供たち。一緒に競技を楽しむことができて笑顔がいっぱいでした。
    No.9「 バトンをつないで 」
    いよいよ最終種目、年長組によるリレーです。
    今年は、なんと『そら組 vs 先生チーム』の対決でした。
    デッドヒートの中、勝利をつかんだ子供たち。
    そら組みんなで飛び上がって喜びました。


    たくさんの子供たちの頑張りや楽しそうな笑顔があふれた運動会になりました。
    お忙しい中、応援に駆けつけてくださったご家族や来賓のみなさま。
    本当にありがとうございました。
  • 気持ちの良い秋晴れの青空の下
    芳川幼稚園の運動会が開催されました。
    プログラム順に振り返っていきたいと思います。
    〇オープニング
    そら組、ちゅうりっぷ組によるパラバルーンを使った演技です。
    みんな大好きな最後の技「花火」
    空高く打ちあがり大成功!
    観客の歓声もうれしかったです。
    NO.1「たいそう ヤッホー!」
    そら組代表の2人が前に出て手本となって、準備運動をみんなでしました。
    「ほうがわようちえん!!」
    子供たちの元気よい園名コールが園庭に響きました。
    NO.2「ゴールに向かってよーいどん!」
    年少組は、はじめての運動会。
    名前を呼ばれて「はーい」と元気に返事ができましたね。
    かけっこ大好き。
    とても楽しそうな笑顔です。
    ゴールテープを目指して、まっすぐ走りました。
    年中組は、走り方がたくましく感じます。
    NO.3「チャレンジ with むらまつコーチ」
    年長組の子供たちが日ごろ練習してきた技を
    2つずつ選んで披露しました。
    週1回の運動遊びを指導くださっている村松コーチも力強い味方となってくれました。
    NO.4「 リズム『丸』」
    年中組によるダンスです。
    頭と腰に巻かれたベルトは、子供たちの手作りです。
    『あなたもわたしも みんな 丸』という素敵な歌詞にのって踊りました。
    前後に動いたり丸になったりする隊形移動にも挑戦し、頑張りました。

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ