ものの燃え方

2024年5月13日
     6年生は、理科で「ものの燃え方」の学習をしています。
     この日は、気体検知管を使って、ものが燃える前と後の空気中の気体の割合を調べていました。
     ものが燃えると、酸素が減ったり二酸化炭素が増えたりすることを学びました。