【1月26日の給食】
ロールパン 牛乳 オムレツ 野菜スープ バナナ
給食週間最終日のテーマは「簡単朝ごはん」です。朝ごはんを食べることで元気に楽しく学校生活を送ることができます。朝食は、エネルギーのもとになるごはんやパンなどの主食と、肉や魚、卵などを使った主菜、野菜などがたくさん入ったスープや果物などの副菜を組み合わせると栄養バランスがよくなります。茹でたり炒めたりして、手早く、家にあるもので、簡単に用意できることが大事です。
ロールパン 牛乳 オムレツ 野菜スープ バナナ
給食週間最終日のテーマは「簡単朝ごはん」です。朝ごはんを食べることで元気に楽しく学校生活を送ることができます。朝食は、エネルギーのもとになるごはんやパンなどの主食と、肉や魚、卵などを使った主菜、野菜などがたくさん入ったスープや果物などの副菜を組み合わせると栄養バランスがよくなります。茹でたり炒めたりして、手早く、家にあるもので、簡単に用意できることが大事です。


野菜スープにはたまねぎやニンジンなどの野菜とベーコンが入っていることが多いですが、今日はひよこ豆を入れました。朝ごはんで具だくさんの温かいスープを食べれば、体も温まり、元気になります。

オムレツに使用している卵は、体を作るもとになる良質なたんぱく質をはじめとして様々な栄養素をバランスよく含んでいます。卵はオムレツ以外にゆでたまごや目玉焼き、スクランブルエッグなど簡単に調理ができるため、忙しい朝にさっと作ることができます。

バナナはエネルギーのもとになる炭水化物、体の調子を整えるはたらきの無機質(カリウム)を豊富に含み、栄養バランスの良い食材です。包丁などを使用せず皮がむけるため、時間がない朝でも手軽に食べることができます。