2023年10月

  • おもちゃランド

    2023年10月6日
      2年生は、生活科の授業でおもちゃを作りました
      身の回りにあるものを使って、工夫して作ることができました
      出来上がったおもちゃを使い、1年生を招待しておもちゃランドを行いました
      1年生に向けて、おもちゃの遊び方を一生懸命説明し、1年生が楽しそうに遊ぶのを見てうれしそうな2年生でしたsad
    • 今日の給食

      2023年10月5日
        【10月5日の給食】
        ご飯 牛乳 和風おろしハンバーグ おひたし さつまいものみそ汁

        今日のハンバーグは、ごはんに合うように、しょうゆ・砂糖・酒・みりんでじっくりと煮込み、だいこんおろしを使った和風のたれをかけました。肉は、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれていますが、1回の食事でとる量の目安は、自分の片手の手のひら位の大きさです。
        さつまいもは今が「旬」の食材です。別名「甘藷(かんしょ)」ともよばれ、浜松市では南区の砂地などでおおく栽培されています。さつまいもにはエネルギーのもととなる炭水化物が多く含まれています。様々な食材をバランスよく食べて、病気に負けない健康な体を作りましょう。
         
      • お話バイキング

        2023年10月5日
          学級裁量の時間に、お話バイキングがありました
          今回は、1年生・3年生・5年生の各教室で、先生が読み聞かせをしましたsad
          子供たちは、楽しそうに聞いていました
        • 今日の給食

          2023年10月4日
            【10月4日の給食】
            背割りパン 牛乳 ツナのトマト煮サンド コーンソテー マセドアンスープ ぶどうゼリー

            まぐろは英語でツナということから、缶詰に加工した時に「ツナ缶」と呼ばれます。そのままサラダに添えたり、今日の給食のように料理に加えたりと、手軽に使うことができます。ツナには丈夫な体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
          • 6年生が災害時の具体的な例をもとに、自分だったらどうするかを考えました。
            イエス・ノーカードを使って自分の意見を表し、グループ内で理由を話し合いました。
            判断に迷う事例が挙げられましたが、真剣に話し合う子供たちの様子が見られました。
          • 今日の給食

            2023年10月3日
              【10月3日の給食】
              ごはん 牛乳 たらとじゃがいもの揚げ煮 わかめスープ りんご

              今日のくだものは旬のりんごです。外国のことわざに、「りんごが赤くなると、医者が青くなる」や「りんご1個で医者いらず」というものがあります。これらのことわざのとおり、りんごには栄養がたくさん含まれていて、おなかの調子を整えたり、体の疲れをとったりする働きがあります。旬のりんごをおいしくいただきましょう。
            • 新体力テスト

              2023年10月3日
                新体力テストの種目のうち、50m走、ソフトボール投げ、反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳びの測定が実施されました。
                少しでも良い記録を出そうと頑張る姿がたくさん見られました
                残りの種目も順次測定していきます
              • 今日の給食

                2023年10月2日
                  【10月2日の給食】
                  ごはん 牛乳 豚肉のしぐれ煮 たくあん和え 麦みそ汁

                  今日は、ごはんとみそ汁のみそに麦が使われています。これらの麦は、パンやめんを作るときに使われている小麦ではなく、大麦です。大麦には、おなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。みそ汁に使われている麦みそは、九 州地方で多く使われていて香りが強く、甘みがあるのが特徴です。給食でいつも使うみそは米みそです。違いを味わってみましょう。

                  10月の献立テーマは、「体をつくる食べ物」です。体をつくるもとになる食べ物は、魚・肉・卵・大豆・大豆製品など、たんぱく質を多く含む食べ物です。たんぱく質は、成長期のみなさんにとって大切な栄養素のひとつです。1日3回の食事でしっかり食べましょう。
                   
                • 縦割り清掃

                  2023年10月2日
                    9月27日(水)から、縦割り清掃の場所が新しく変わりました
                    子供たちは、新しい掃除場所でも班員と協力して、静かに掃除を行いましたsad