2025年

  • 休み時間の子供たち

    2025年1月14日
       冷たい風が吹く毎日ですが、休み時間になると、多くの子供たちが寒さにまけず運動場で体を動かして遊ぶ様子が見られます。今日から「短縄チャレンジ」が始まりました。2月14日(金)までの間に、「なわとびステップカード」の技の中から、自分の選んだ技を飛べるように練習します。たくさんの子供たちが縄跳びにチャレンジしていました。
       また、昼休みには、ロトの会のみなさんが「おはなしの会」を開いてくださいました。読み聞かせに夢中になって、食い入るように絵本を見つめる子供たちが印象的でした。
    • 幼小連携研修

      2025年1月10日
         幼稚園の園長先生をお招きして、全職員で「幼小連携研修」を行いました。幼稚園教育が目指していることや幼稚園と小学校との違いついてスライドを見ながら説明していただきました。園児を受け入れる小学校として、どのように受け入れ、どのように支援をしていったらよいかを考える上で、大変勉強になりました。
      • 3学期始業式

        2025年1月7日
          新年あけましておめでとうございます。
          全校児童が体育館に集まり、3学期始業式を行いました。
          校長先生からは、元日に広沢FCの初蹴りに参加したことや、子供たちが学校だけでなく地域でも様々な活動に参加していてすばらしいというお話がありました。今年も学校だけではなく、いろいろな場所で活躍する子供たちの姿が見られることを楽しみにしています。
          また、代表児童3名が3学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。学年のまとめ、次の学年への準備を少しずつしていけるといいですね。
          今年もよろしくお願いいたします。