避難訓練(不審者侵入時)、大掃除

2023年12月19日
    細江警察署・防犯協会のご協力をいただき、不審者侵入時の避難訓練を行いました。
    不審者侵入時、子供たちは近くにいる先生の指示に従って、速やかに避難をしました。日頃から有事に備えて、不審者対応職員、子供対応の職員と役割分担をしています。
    避難訓練後は、子供と職員に分かれてご指導をいただきました。このような事態は起きないのがいちばんですが、万が一の際には落ち着いて避難できるよう、今日ご指導いただいたことを忘れずに行動したいと思います。
    最後に、しっかり学べたご褒美にすてきなプレゼントをいただきました。
    明日で2学期が終わりということで、大掃除をしました。「いつも使っている場所をきれいにすると気持ちよく新しい年を迎えられるね」と先生が教えてくれました。すると、ほうきや雑巾を使って一生懸命お掃除を頑張る姿がありました。
    自分たちで生活の場をきれいに整え、「ピカピカになったね!気持ちいいね!」と、気持ちよさを味わった子供たちでした。
    明日は2学期の終業式です。元気いっぱい幼稚園に来てくださいね。