今日のおいしい給食

2025年7月10日
    今日の給食は「ごはん、牛乳、麻婆とうがん、ぎょうざ、もやしの中華あえ」でした
    今日の麻婆とうがんの「とうがん」は、漢字で冬に瓜と書いて冬瓜と言います
    これを聞いて冬の野菜かなと思った人もいるかもしれません
    しかし、とうがんは夏野菜です
    ではどうして冬という漢字がはいっているのでしょう
    これは、夏に収穫しても涼しい場所に置いておけば冬まで保存ができる野菜だからです
    大きなとうがんは包丁で種とわたを除いてから2cmほどの食べやすい大きさに切りましたsad
    見た目はスイカのようですが、火を通すととても柔らかくなり、味がしみこみやすい野菜です
    少しピリッとした味付けがとうがんによく合い、ごはんが進みます
    旬のとうがんを味わいましたindecision

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ