いきものかくれんぼ

2025年7月1日
     生活科「むしをさがそう」の学習で、ダンゴムシ博士こと環境学習指導員の先生をお招きして「いきものかくれんぼ」の授業を行いました。ダンゴムシについての絵本の読み聞かせを聞いた後は、ベランダに出てダンゴムシを探しました。捕まえたダンゴムシをレンズの付いた入れ物に入れて観察しました。ダンゴムシの綱渡りや迷路の実験を通してダンゴムシの体の作りを知ることができました。子供たちからは「ダンゴムシについて知れてうれしかった。」「ダンゴムシには足が14本もあって綱から落ちないことを知ってびっくりした。」などの感想が聞かれました。
     ベランダに敷いてある人工芝をめくってダンゴムシを探しています。
     ダンゴムシの迷路に挑戦。
    ダンゴムシの綱渡り。14本の足でしっかりつかまっています。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ