東小学校は、本年度も学校教育目標を「やさしさ 元気 夢 いっぱい」として、子供たちの教育活動に取り組んでいきます。
また、浜松市教育委員会から指定され、10月に研究発表会を開催します。
今日は午前中に講師の先生をお迎えして「ピア・サポート」の研修会、午後は職員全体で具体的な授業の進め方についての研修を行いました。
また、浜松市教育委員会から指定され、10月に研究発表会を開催します。
今日は午前中に講師の先生をお迎えして「ピア・サポート」の研修会、午後は職員全体で具体的な授業の進め方についての研修を行いました。

「ピア」は「仲間・同僚」を意味し、「ピア・サポート」とは、仲間同士で相互に支え合う活動のことです。
本校では、子供たちに「友達同士で支え合う関係」を築いてほしいと考え、その考え方や方法を学んでいます。
本校では、子供たちに「友達同士で支え合う関係」を築いてほしいと考え、その考え方や方法を学んでいます。

職員同士も、笑顔で研修に取り組みました。
子供たちが良好な人間関係を築くことができるように、働きかけていきたいと思います。
子供たちが良好な人間関係を築くことができるように、働きかけていきたいと思います。

午後は、今後の計画について話し合いました。
研究の主題は「温かな学校・学級風土があふれる楽しい授業づくり」です。
全職員一丸になり、子供たちに寄り添い、温かな学校・学級風土の中で、楽しく分かる授業を目指したいと思います。
よろしくお願いします。
全職員一丸になり、子供たちに寄り添い、温かな学校・学級風土の中で、楽しく分かる授業を目指したいと思います。
よろしくお願いします。