本年度、3回目の授業参観会、2回目の懇談会が行われました。
後期が始まり3週間。前期とは違う学級やお子さんの姿を御覧いただけたと思います。
後期が始まり3週間。前期とは違う学級やお子さんの姿を御覧いただけたと思います。
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6845/dscn0344.jpg)
1-1 音楽科「ドレミとなかよくなろう」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6838/dscn0340.jpg)
1-2 道徳科「ありがとうがいっぱい」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6839/dscn0341.jpg)
2-1 道徳科「すてきな2年生」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6840/dscn0343.jpg)
2-2 道徳科「とおるさんのゆめ」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6841/dscn0345.jpg)
3-1 国語科「ちいちゃんのかげおくり」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6843/dscn0346.jpg)
3-2 社会科「店ではたらく人」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6848/dscn0347.jpg)
4-1 理科「星や月」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6849/dscn0348.jpg)
4-2 算数科「面積」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6846/dscn0350.jpg)
5-1 道徳科「思いやりのある行動とは」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6842/dscn0349.jpg)
5-2 国語「方言と共通語」
![](/higashi-e/2024/10/02697/file/6844/dscn0351.jpg)
6年生 ひがし学習「eネット安心・安全講座」
10月後半も、林間学校や校外学習、学習発表会準備等の教育活動が続きます。
また、天候不順により、体調を崩す子供も増えています。学校でも、手洗い・うがい、早寝・早起き・朝ごはんを励行していきます。御家庭でも体調管理にお気を付けください。
また、天候不順により、体調を崩す子供も増えています。学校でも、手洗い・うがい、早寝・早起き・朝ごはんを励行していきます。御家庭でも体調管理にお気を付けください。