2024年1月

  • 今日のおいしい給食

    2024年1月19日
      今日の給食は「パン、牛乳、鶏肉とペンネのトマト煮、卵とコーンのスープ、みかん」でしたwink
      鶏肉とペンネのトマト煮に使用されている「ペンネ」は、マカロニの一種で、マカロニの端をペン先のようにカットしたものです
      斜めにカットされた形がペンの先に似ていることから、こうよばれているようです
      端が斜めにカットされていることで、ソースが筒の中に入りやすくなり、味がしみ込みやすくなります
      給食では、ペンネの他にも、アルファベット、シェル、ファルファーレなどのマカロニも使っていますcheeky
    • 今日のおいしい給食

      2024年1月18日
        今日の給食は「ごはん、牛乳、ホキの甘辛あえ、すいとん汁、お米のババロア」でしたlaugh
        すいとんは、太平洋戦争前や終戦後、食べるものがなく貧しかった時代に考えられた食べものですlaugh
        小麦粉に水を加えてまとめたものを、手でちぎったり、小さく丸めたりして、汁で煮込んで作ります
        今日のすいとんは、給 食室で小麦粉から作ったもので、たっぷりの野菜の汁の中に入れました
        子供たちは、もちもちとした食感のすいとんを、味わいながら食べていましたcheeky
      • 今日のおいしい給食

        2024年1月17日
          今日の給食は「ごはん、牛乳、がんもの煮つけ、じゃがいもの香味あえ、沢煮わん」でした。
          がんもどきは、豆腐から作られますcheeky
          水分をしぼった豆腐に、すりおろした山いもや野菜・ごま・昆布などを加えて丸め、油で揚げて作ります
          今日は、お釜の中で、砂糖・しょうゆ・みりんと一緒にじっくり煮込みましたlaugh
        • 「3学期の目標」をテーマに学年団集会を行いました。
          「学年のまとめをしっかりとしたい。」「6年生の姿を見て学び、最上級生になった時に生かしたい。」「卒業するまでに、東小の伝統を下級生に伝えていきたい。」と、それぞれが自分の目標を再確認することができました。
          残りの期間で、まだまだ自分たちの「やってみたい」ことに全力で取り組んでいきます
        • 今日のおいしい給食

          2024年1月12日
            今日の給食は「パン、牛乳、ポークシチュー、きゅうりとコーンのサラダ、バナナ」でした
            じゃがいもには、エネルギーのもとになる炭水化物が豊富に含まれていますが、
            それだけではなく、ビタミンCも多く含まれています
            ビタミンCは熱や水に弱い栄養ですが、じゃがいものビタミンCはでんぷんに守られているため、
            調理しても壊れにくくなっていますwink今日は、ポークシチューに入れましたcheeky
             
          • 箏講座

            2024年1月12日
              講師の先生方をお招きして、「箏講座」を行いました。箏と尺八で「さくらさくら」や「春の海」を演奏していただき、音色に聞き入りました。三味線や三線の音色にも親しみました。後半は、子供たち一人一人が実際に爪をはめて、箏で「さくらさくら」の練習をしました。「七七八」と縦書きで書かれた楽譜を見て、弦を爪で弾き、最後にはみんなで合奏をしました。日本の伝統楽器に触れるとても貴重な機会となりました。
            • ポプラ清掃(縦割り班清掃)の清掃リーダー会に5年生が参加しました。
              2月から、来年度に向けて、5年生が清掃リーダーとして活動をします。
              担当教員より説明を聞いた後、6年生からアドバイスをもらったり、分からないことを質問したりしました。
              東小のよき伝統のバトンが、段々と6年生から5年生に引き継がれています
            • 今日のおいしい給食

              2024年1月11日
                今日の給食は「ごはん、牛乳、さけフライ、だいこんの淺づけ、おしるこ」でしたlaugh
                「鏡 開き」の行事食でした
                1月11日の鏡 開きには、お正月にお供えした鏡餅をおしるこなどに入れて食べます
                「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味するため、鏡餅は、「切る」「割る」という言葉を避けますlaugh
                また、鏡 餅を食べることを「歯固め」と言いますsad
                硬いものを食べて歯を丈夫にし、歳神様に長寿を祈りますfrown
                日本の古代からの伝統的な風習として、これからも大切にしていきたいですねlaugh
              •  3学期が始まりました。1月は、体力アップ月間です。1年生は、初めての5分間走に取り組みました
                保護者の皆様、さくら連絡網の入力に御協力いただき、ありがとうございました。
                5分間はとても大変でしたが、どの子も最後までよく頑張りました。今日の記録が、1か月後にどのくらい伸びるか楽しみですsad
                 引き続き、御家庭での励ましをお願いいたします。
              • 今日のおいしい給食

                2024年1月10日
                  今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉の甘酢炒め、白菜と油揚げのみそ汁、みかん」でしたcheeky
                  白菜がおいしい季節は11月頃から2月頃で、ちょうど今が旬です
                  白菜はくせがなく淡泊な味なので、和風・洋風・中華など、どんな料理にもあいます
                  鍋料理で鶏肉や豚肉などといっしょに煮ると、肉のうまみと白菜の甘みが合わさり、
                  料理に深い味わいが加わりますwink
                  今日は、油揚げといっしょにみそ汁に入れましたlaugh

                  さて皆さん、冬休みはどうでしたか
                  栄養のバランスに気をつけて、食事をすることはできましたかfrown
                  今日から3学期の給食も始まりました
                  好き嫌いをすることなく、自分自身の体の健康について考えながら、
                  3学期も給食をモリモリ食べられるとよいですね
                   

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ