2023年12月

  • 南極クラス

    2023年12月5日
      5、6年生の皆さんを対象に、「南極クラス」が行われましたsmiley
      南極は、国境のない大陸です。地質や海洋、気象、生物など、様々な自然環境を観測することが、地球や人類の行方を知ることにつながります
      今回は、実際に南極観測隊員として、南極に滞在経験がある講師の先生をお迎えして、日本から遠く離れた極地についてのお話を伺いました
      子供たちは、実際の映像を見たり、経験のお話を聞いたりして、大興奮
      校長先生が、南極での服を着て、登場しましたwink
      子供たちも、実際に防寒服を体験しました
      子供たちは、遠い極寒の地、南極に理解を深め、身近に感じた様子でした
      御家庭でも、ぜひ話題にしてくださいねsmiley
    • 本日、4年生は夢の丘コンサート(浜松市音楽科研究発表会)に参加し、「東小学校校歌」と「ポプラの仲間」を発表しました。
      初めての大きなホールとたくさんのお客さんを前に緊張する子供たちでしたが、これまでの練習の成果を発揮し、きれいな歌声を響かせることができました。
      発表の後は、「楽しかった!」「気持ちよく歌えた」と子供たちにも良い経験になったようです。
      他の学校の合唱・演奏を聴き、鑑賞の態度も身に付けることができました。
    •  11月29日(水)になのはな保育園の子供たちと1年生が交流を行いましたsmiley
      学校の中を案内したり、生活科で造った秋の木のみのおもちゃで一緒に遊んだりしました
      1年生は、保育園の友達に優しく接することができました保育園の子供たちの「楽しかったよ。」
      という感想に、「かかわる力がアップしたね」とうれしそうな1年生でした

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ