秋の味覚といえば、甘くておいしい「さつまいも」

2023年9月19日
    今日の給食は「パン、牛乳、ミートサンド、さつまいものアーモンドがらめ、ベジタブルスープ」でした。
    さつまいもは、秋にたくさんとれる作物で、今がおいしい時期です。
    品種はいろいろあり、ほくほくした食感のものと、ねっとりとした食感のものがあります。
    ほくほく系の代表品種は「紅あずま」で、給食でもよく使われます。
    浜松では「紅はるか」というねっとり系のさつまいもを多く作っています。
    さつまいもには炭水化物が多くありますが、おなかの調子を整える食物せんいや、
    かぜを予防するビタミンCもたくさんあります。

    子供たちは、ミートサンドの具を、上手にパンにはさんで食べていました。
    また、栄養たっぷりのレンズ豆を、ミートサンドに取り入れました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ