水のかさ(2年生)

2023年9月5日
    2年生は、算数の学習で、「水のかさ」の学習をしています。
    今日は、1L=10dL=1000mLは本当かどうか確かめる学習をしました。
    1dLます10ぱいで、1Lになるかや、1dLますと100mLの水のかさが同じかなど調べていきました。
    計っている時に、どうしても水がこぼれてしまって、何度もチャレンジしている子も多くいました。
    今回の学習を通して、1L=10dL=1000mLということを感じとれていました。
    御家庭でも、料理やお風呂など、水を扱う場面で、活用してみてください。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ