2023年6月

  • 6月の生活

    2023年6月30日
      今日で6月が終わりました。6月の生活のめあては「学習習慣を整え、学習習慣を身に付けよう」でした。そのために、黙想や授業準備等、各学級で指導し、どの学級も授業が充実した6月でした。6月の生活の一コマをお伝えします。
      タブレットを活用した社会科授業
      7月7日の七夕に向けた短冊
      7月1日の市政記念日のため浜松市歌熱唱
      自己課題解決をしている算数授業
      来週からは7月となります。7月のめあては「落ち着いた生活をしよう」です。1学期も残すところ14日。よい締めくくりができるよう落ち着いた生活をし、心も体も元気な状態で夏休みを迎えましょう。
    • 4年生 下水道教室

      2023年6月27日
         4年生の社会では、わたしたちのくらしを支える水について学習しています。
         今日は、浜松市上下水道部の方々をお招きし、下水道についてお話していただきました。
        普段見ることのできない水道管の大きさを想像し、20センチのものから大きくて10メートルのものもあることを知り、子供たちは驚いていました。
         また、家でよく使うティッシュペーパーとトイレットペーパーをそれぞれ水に入れ、溶けやすさを比べました。すぐに溶けるトイレットペーパーに比べ、ティッシュペーパーは水に溶けにくいことに気付き、下水道をきれいに使うために自分たちにできることを考えました。
         水の大切さについて考えることができました。
      • ポプラ講座

        2023年6月26日
          6月23日(金)、ポプラ講座が行われました。
          4・5・6年生の子供たちが、自分の興味・関心に合わせて講座を選んで受講します。
          たくさんの地域の方が講師として関わってくださり、豊かな体験を積んだり学ぶ楽しさを味わったりすることのできる時間になっています。
          また、異学年の子供たちが一緒に活動することで、互いに助け合い、協力し合って活動することのよさを味わうことができます。
          年間4回予定されています。次回の活動も楽しみです。
        • 市役所の方を学校にお招きし、土地区画整理事業についてのお話をしていただきました。
          現在の東小の校区とは違う、昔の地図や写真に子供たちは興味深々でした
          道が複雑で家が密集した町から、今自分たちが住んでいる「住みやすい町」へどのように変化していったのか、土地区画整理事業のお話を聞いて学ぶことができました

           
        • 八幡中授業見学

          2023年6月23日
            6年生は、八幡中学の見学に行きました。
            中学校では、1年生から3年生のいろいろな教科の授業を参観させていただきました。
            子供たちは、
            「自分が通うことになる中学校の授業の様子を見ることができて、安心した。」
            「中学校にこんな楽しい先生方がいるなら、通うのが楽しみになった。」
            「中学生は、授業を楽しむところは楽しんでいるけれど集中力も高く、メリハリを付けて授業に取り組む姿がかっこよかった。」
            など、感想を持っていました。
            自分たちの未来の姿を思い描くことができ、これからの学校生活を目標を持って過ごしていくことができそうです。
          • ひがし学習の一環として、講師の先生をお招きし、味噌作り体験を行いました。
            味噌作りを通して、味噌作りの大変さや匠の想いを学びました。
            今後、この経験を通して学んだことをまとめ、次の活動に生かしていきます
          • 6年生 プール開き

            2023年6月22日
              6月21日(水)2校時に6年生全員でプール開きをしましたindecision
              水に慣れるためにバディで水中伝言ゲームや水中じゃんけんをしたり、けのびやバタ足をしたりしました。
              最後に全員で反時計回りに流れをつくって楽しみました
            • 3年生のプール開きでした
              水中じゃんけんや水中伝言ゲームの活動を通して、水と仲良くなりました
              最後は流れるプールをして、とても楽しそうでした。
              これからの水泳の学習も楽しみです
            • 「先生!見て見て!」「アサガオが咲いているよ!」朝から、嬉しい声が教室に響きました。
              アサガオの花、第1号が咲きました
              つるの先端がつぼみだと予想していた子供たちですが、それは違うことに気付いて驚いていました
              子供たちは、「蕾は茎と茎の間から出ているね」と目を輝かせて報告してくれました。
              幸せな時間になりました。
              アサガオの花第1号
              「先生!蕾があるよsad」と、大発見の朝でした。
            •  ひがし学習「すてきだよ みんなの町 とびだせ! たんけんたい」の学習で、前回の校区の北側探険に引き続き、南側に探検に行きました
               
              歩いていると、「クリエート浜松だよ!」「アクトタワーが見える!」「赤電が通った!」など、子供たちのたくさんのつぶやきが聞こえてきました。
              学校に戻ってからは南側にあったものや、北側との違いについて仲間と意見を交流しました。北側探険の時よりも多くの建物やお店を見つけることができましたね


               
              ボランティアの方々、本当にありがとうございました。