2022年12月

  • 第2学期 終業式

    2022年12月22日
      第2学期の終業式を行いました。
      コロナ禍の中ですが「短時間でも全校児童で集まりたい。」という思いで、15分間だけ、体育館に全児童、全職員が集まりました。
      この終業式には、高学年児童の素晴らしい姿を低学年児童にも見てもらい、来年のお手本にしてほしいというねらいも込められています。
      口を開かずに、高学年児童が入場してきました。
      静かに待つ高学年児童の中を、低学年児童が入場してきました。
      はじめに、児童代表の言葉を聞きました。
      どの子も、2学期に頑張ったことをしっかり発表できました。
      また、発表に対する子供たちの拍手も素晴らしく、児童代表の言葉を真剣に聞いていたことがうかがえました。
      代表のお友達が元気に発表しました。
      次に、校長先生のお話をお聞きしました。
      始業式にお話した「2学期は大チャンス」が実現できたか、子供たちに問いかけました。
      真剣な表情でお話を聞いていました。
      全校児童での集まりを短時間にするため、終業式終了後、直ちに各教室に移動し、テレビ放送で表彰、冬休みの生活についてのお話を聞きました。
      席書コンクールで特選のお友達です。
      浜松市陸上大会、上位入賞者の表彰です。
      今年、最初で最後になる全校児童の集まりでしたが、全員素晴らしい姿で参加できました。
      ぜひ、御家庭でも話題にし、様子を聞いてみてください。

      保護者の皆様、本年の東小学校教育活動に対する御理解・御協力、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
      令和5年も職員一同、子供たちのために全力で努力してまいります。引き続き、よろしくお願いいたします。
      よいお年をお迎えくださいませ。
    • 明るい挨拶を広めようと、運営委員会の発案で「あいさつマスターへの道」という、スタンプラリー形式のイベントを行っています。素敵な挨拶をした児童に、運営委員会の児童がスタンプを押していきます。
      また、普段、運営委員会が使用しているタスキを各教室にも配付しました。
      業間休みや昼休みなど時間がある時に、自発的な挨拶活動をしてくれている児童が多くいます
      挨拶をしようとする意識が高まっています
       
    • 12月21日(水)の夜から22日(木)の未明にかけて、浜松市内の小中学校全てのホームページがリニューアルされます。HPのアドレスは今まで通りのものとなりますので、お気に入りに入れてくださっている場合は、そのまま使用していただけます。
      リニューアルに伴い、ブログが2年間のみの保存となり、令和2年12月より前の記事は全て削除されます。また、1月初めには令和2年12月の記事が、2月初めには令和3年1月の記事が削除されていくようになります。
    • おもちゃまつり開催!

      2022年12月16日
        12月16日(金)第3校時に、1・2年生のおもちゃまつりが開催されました。

        今日は1年生がお客さん、2先生がお店屋さんです。
        2年生は今日のために日々、準備してきました。
        「いらっしゃい!まとあてやさんにきてください」
        「こっちの船のボートレースもおもしろいよ」
        と1年生に一生懸命声を掛けます。

        「こんなおもちゃができるんだ」
        「どのお店もおもしろいね」
        と1年生はとても楽しそうに参加してくれました。
        2年生もそんな1年生を見て、嬉しそうです。

        1年生にとっても、2年生にとっても、よい学びとなりました。
      • 6年生 合唱指導

        2022年12月14日
          浜松市アクトシティ音楽院の講師を招き、合唱指導を行いました。
          息の吸い方・吐き方や、お腹の使い方を教わり、伸びのある美しい声を出せるように学習しました
          卒業式に向けて、3学期にも合唱指導をしていただく予定です。
        • 5・6年生 学年団集会

          2022年12月12日
            今月のテーマは、「2学期の振り返り」です。
            グループに分かれて、自分たちの成長を振り返りました。

            「林間学校で、大変なことにもチャレンジし、挑戦する力がつきました。」
            「修学旅行でたくさんの友達と協力して、かかわる力がつきました。」
            「行事を自分たちで計画しながら、やってみたいことをやり遂げることができ、見つめる力がつきました。」

            と、「ポプラっ子 夢と未来が広がる4つの力」に関連付けながら、自分たちの成長を話し合うことができました
          • 第3回ポプラ講座

            2022年12月12日
              11月11日(金)第3回ポプラ講座が行われました。
              今日は来年度に向けて3年生は見学に行きました。

              「こんなことができるなんてすごいね」
              「すごく面白そうだったよ」
              「もう入りたい講座が決まったよ」
              と3年生はどの講座にも興味津々でした。
              来年度が楽しみですね。
            • 12月9日に3、4年生の書き初め講座が体育館で行われました。地域在住の書道家を講師にお招きし、書き初めの書き方を教わりました。3年生は「思いやり」、4年生は「明るい声」をそれぞれ書きました。3年生にとっては初めての書き初めです。緊張しながらも文字の大きさやバランスに気をつけながら真剣に書いていました。
              書き初め用の大きな筆を初めて使う3年生。どきどきしながらも一文字一文字に気持ちを込めて書いていました!
            • 6年生 調理実習

              2022年12月7日
                本日は、2組が調理実習を行いました。
                自分たちで献立を考え、栄養のバランスがとれた主菜と副菜を作りました
                グループで協力しながら、楽しそうに実習を行っていました
                御家庭での御準備、ありがとうございました。
              • 4年生 校外学習

                2022年12月6日
                  4年生は、社会科の「県内の特色ある地域の様子」の学習で、浜名湖体験学習施設ウォットとみかんの里資料館、柑橘選果場へ校外学習に行きました。

                  ウォットでは、浜名湖にすんでいる生き物や養殖されている魚貝類について教えていただきました。浜名湖でよく採れていたあさりは年々減っていて、今は潮干狩りができなくなってしまっているそうで、原因を究明中だそうです。

                  みかんの里資料館では、昔のみかんの生産や出荷に使われていた道具を見せていただきました。柑橘選果場は、AIで選別する最新技術が導入された、2021年11月にできたばかりの選果場でした。高齢化・人手不足の状況下でも、みかんを生産し、消費者への供給を続けるための工夫だそうです。

                  今日の校外学習を通して、県内の特色ある地域では、人々が協力し、まちづくりや観光などの産業の発展に努めていることが感じられました。これからの学習に生かしていきたいと思います。