明日から5月
、あっという間に4月が終わりました。
この1か月でこどもたちは、初生幼稚園の立派なうさぎ組、れんげ組、そら組になりましたね

この1か月でこどもたちは、初生幼稚園の立派なうさぎ組、れんげ組、そら組になりましたね





うさぎ組、もうすっかり、お友達、生き物、先生と仲良しになりました
お母さんとバイバイしても泣かないよ

お母さんとバイバイしても泣かないよ





れんげ組、魚づくりから遊びがどんどん広がっていきました
「水族館をつくろう!」
「魚を見ながら食事ができるレストランがいいよ
」
「魚つりがしたいな。でも水族館の魚はつりできないなぁ
」
友達と関わりながら自分の思いを出している姿に成長を感じます。

「水族館をつくろう!」
「魚を見ながら食事ができるレストランがいいよ

「魚つりがしたいな。でも水族館の魚はつりできないなぁ

友達と関わりながら自分の思いを出している姿に成長を感じます。




そら組、園庭に出るとチョウチョが飛んでいることに気付きました
夏みかんの木の葉に卵を発見
「育ててみたい
」
「どうやってお世話したらよいのかな?チョウチョの名前は何だろう??」
「図鑑で調べてみよう
」
身近な生き物に親しみ、生命を大切にしようとする姿に成長を感じます。
4月、みんなよく頑張りましたね
5月もみんなの成長が楽しみです。

夏みかんの木の葉に卵を発見

「育ててみたい

「どうやってお世話したらよいのかな?チョウチョの名前は何だろう??」
「図鑑で調べてみよう

身近な生き物に親しみ、生命を大切にしようとする姿に成長を感じます。
4月、みんなよく頑張りましたね

5月もみんなの成長が楽しみです。