いっしょにあそぼう!
雨がよく降るこの頃。そろそろ二十四節気で言う、
「穀雨」の季節です。
恵みの雨が穀物に
実りをもたらす時期だそうです

幼稚園で育てている玉ねぎも
さらに大きくなってきました。
運のいいことに、
幼稚園の子が遊ぶ時間には
雨が止んでいて、戸外遊びを
楽しむことができます



「かめたく~ん!ごはんだよ!」

雨水がたまった土山を
大きな鍋に見立てて、
「スープができたよ!」
大きな鍋に見立てて、
「スープができたよ!」


一緒にままごと、楽しいね!
新しい場、人に慣れてきて、
思い思いに好きな遊びを楽しんでいます

年長そら組さんは13時降園です。
待ちに待ったお弁当タイム

思い思いに好きな遊びを楽しんでいます


お弁当おいしいね!
今日から年中れんげ組さんと、年長そら組さんは13時降園です。
待ちに待ったお弁当タイム






「おいし~い!!
」
「先生、見て見て!こんぶ入っているの
」
と、嬉しそうに食べていました
久しぶりの午後保育。
新しい環境に慣れつつ、
そろそろ疲れも見られてくる頃だと思います
ゆったりと過ごせるように
保育していきます

「先生、見て見て!こんぶ入っているの

と、嬉しそうに食べていました

久しぶりの午後保育。
新しい環境に慣れつつ、
そろそろ疲れも見られてくる頃だと思います

ゆったりと過ごせるように
保育していきます
