2022年

  • 年長参観会


    今日は年長そら組さんが
    楽しみにしていた
    参観会でした!

    年少うさぎ組年中れんげ組
    参観会が続いていたので、
    早く自分たちのお家の方も
    来てほしいなと思っていたようです。
    まずはお部屋の活動!

    自分たちでどんどん着替えを
    進められる様子を見てもらいました。

    お部屋で歌っている「にじ」を聞いてもらい、
    その後は元気に体操!
    お歌や体操が終わるたびに
    温かい拍手sad
    子供たち嬉しそうでした。
    曇り空でおひさまが
    あまり出てきてくれませんでしたが、
    プールに入水する基準(気温&水温)は
    クリアしていたので、
    入水しましたfrown
    今日は子供たちの希望で、
    プールのお水は満水
    大喜びで顔付け!
    みんなで流れるプール
    お水がいっぱいなので、
    なかなか進みません
    大きく手を振って
    プールの中を走りました。
    いっぱい走ったあと、
    力を抜くと・・・
    流れるプールの完成!
    先生と一緒で気持ちいい♪
    浮き棒くぐりにも挑戦!!
    カニ歩き、ワニ泳ぎをしながら、
    顔付けをしたり、潜ったりしました。
     
    お家の方たち、
    子供たちの様子に
    「お~!」と声が上がったり、
    拍手をしてくれたり、
    温かい雰囲気で
    見守ってくださいましたlaugh

    続いて、
    プールの中で鬼ごっこ!!

    先生たちが鬼になって子供たちを
    追いかけます。
    先生鬼たちは目がとってもいいんですが、
    子供たちが「顔付け」をすると
    見えなくなるんですwink

    先生鬼たちに捕まらないように、
    気合を入れてwink
    よーいスタート!
    先生が来たからもぐるぞ!
    待て待て~
    あっ潜ったから、見えなくなった~
    最後はお楽しみのお魚拾い
    拾ってカゴに入れたのに、
    担任の先生が落としちゃって
    また拾う・・・入れる・・・落とす・・・
    楽しいエンドレス魚拾いでしたwink

    最後にシャワー
    お顔を上に向けて浴びられるなんて
    さすが年長そら組さんです。

    年長そら組さんは、
    今後のプール遊びで、
    自分なりの目標をもち
    取り組む時間も設けていくようです

    ちょっと難しいことや
    できないかもしれないと思ったことも
    先生やお友達と一緒なら
    頑張れたという気持ちに
    つながるようにしてきたいと思います(^O^)/
    プールでたくさん遊んで大満足!
    お家の方が見に来てくれて大満足!!の
    年長そら組さんでした。

    学級懇談会


    昨日のブログで、
    年中れんげ組の保護者の皆さんは
    初めての学級懇談会とお伝えしましたが、
    年長そら組の保護者の皆さんも
    初めての学級懇談会でした。
    昨年度も、一昨年度も
    子供の育ちを紙面でお伝えしました。

    今日もフリー主任の先生から
    はますくファイルの活用法の
    具体的な説明があり、
    今日の参観会のときのお子さんの様子や
    お家での様子を記入する時間を設けました。
     
    担任の先生からは、
    「幼児期の終わりまでに
    育ってほしい10の姿」と
    はますくファイルの5歳のページに
    照らし合わせて、
    子供たちの遊びから見える育ちや学び、
    今後育てていきたい姿を
    お伝えしました


     
    グループワークでは
    基本的生活習慣を自立させるために
    家庭内で工夫していることや、
    就学につながるように
    心掛けていることがあるかなど、
    話し合っていただきました
    和気あいあいと話し合いが
    進められていましたlaugh

    年長そら組の保護者の皆さん、
    ご参加ありがとうございました。

    プールフェンスが
    新しくなりました!!


    初生幼稚園のプールのフェンスが
    新しくなりました

    ビフォー

    アフター

    プール開きの前に
    工事が完了したので、
    子供たちも気持ちよく
    プールで遊べています(*^^)v

    25日、26日は幼稚園はお休みです。
    次に来るのは27日(月)です。

    来週も楽しい初生幼稚園で、
    先生たちは待っていますよ

    月曜日も元気に来てね(^_-)-☆
  • プール遊びを見てもらったよ

    年中れんげ組
    お家の方がプールに集合
    大きなプールでの活動を
    見てもらうのは初めて
    プールに入れて良かったです。

    プールに入水するのは
    今日で3回目wink

    大きなプールでお水と仲良く遊ぶ様子を
    見ていただきました(^O^)/
    キリンさんに変身して
    プールをお散歩
    キリンさんは首が長いので、
    手を伸ばしています。
    足も長いので、
    足を大きく動かしながら進みます(^^)/
    他にもアヒルさんやワニさんにも
    なりましたfrown
    「水の中でブーッとやってみよう!
    そうすると、鼻と口にお水が入らないよ!」
    と、担任の先生。
    みんなでやってみました。
    ブーッ
    お水と仲良くなる第一歩クリアですね。
    先生たちにお水をかけちゃえ~
    容赦なく水しぶきが飛んできましたが、
    先生たちはヘッチャラwink
    先生たちもかけちゃうぞ~と、
    子供たちにお水をかけました
    お水がかかっても
    泣きませんでしたねwink
    最後は初めての貝拾い
    プールの底に沈んでいる貝を
    いい目で見つけて拾いましたsad
    子供たちが遊びの中で
    お水に親しんでいく様子を
    見ていただくことができました(*^^)v

    プールのあとに体を拭く様子も
    少しだけ見ていただきました。
    お家のお風呂上りに
    やってみてくださいね(^_-)-☆

    学級懇談会


    昨年度はコロナ禍で学級懇談会を
    一度も開催できなかったので、
    年中れんげ組の保護者の皆さんは
    初めての学級懇談会でした。

    先日の年少うさぎ組の学級懇談会同様、
    フリー主任の先生から
    はますくファイルの活用法の
    具体的な説明があり、
    記入する時間も設けました。
     
    担任の先生からは、
    進級してからの子供たちの様子を、
    「幼児期の終わりまでに
    育ってほしい10の姿」と
    はますくファイルの4歳児のページに
    照らし合わせてお話がありました。

    お家の方たち、
    実際にはますくファイルをめくりながら
    お話を聞いてくれましたlaugh
     
    グループワークでは、
    お家で幼稚園の話をしますか?
    自分の気持ちを言葉で
     伝えられますか?
    お子さんが話し上手になるための
     心がけはありますか?
    友達との遊びの様子や
     家庭での様子はどうですか?
    といったお題に添って
    話し合いが進められました
    それぞれのグループで
    和やかな雰囲気で
    話し合いがされていましたwink
    グループワークの中で
    初生幼稚園のブログを
    お子さんと一緒に見て、
    会話を楽しんでいるという声が、
    数グループから聞かれました

    これからも
    お子さんとの会話が弾むように
    ブログがんばります!!

    年中れんげ組の保護者の皆さん
    今日は、ありがとうございました。

     
  • お家の方と一緒に!


    年少うさぎ組さんの、
    参観会と学級懇談会を行いました。

    お天気が良ければ、
    水遊びの様子を見ていただく予定でしたが、
    どんより曇り空だったので
    室内での活動になりました。
    お部屋ではいつも踊っている踊りと、
    プールの前の体操を踊りました!(^^)!
    ぞうさんシャワーの踊りfrown
    お家の方にかけちゃいましたwink
    ズババ★バーンの体操は、
    掛け声つきの元気いっぱいの体操sad
    お家の方も楽しそうに見てくれました。
    プールの前の体操をしたら
    プールに入りたくなったので、
    お家の方と新聞プールで
    遊ぶことにしました(#^.^#)

    今日はお家の方も一緒なので、
    遊戯室一面をプールに
    見立てて遊びました(^O^)/
     
    新聞を親子でちぎって・・・。
    上からパラパラ~!
    ちぎって、ちぎって!
    お家の方もノリノリ
    子供たちと一緒に楽しんでくれました
    子供たちもお家の方が一緒で
    嬉しそうでした♪
    今日もカサからシャワー
    子供たちもお家の方も大喜びwink
    片付けもみんなでがんばりました(^O^)/
    片付けも遊びと同様楽しんでいましたよ
    参観会のあとは、学級懇談会

    懇談会の前には、
    フリー主任の先生から
    はますくファイルの活用法の
    具体的な説明がありました。

    休憩時間を利用して
    記入する時間も設けました
    担任の先生が、
    入園して2か月が過ぎた
    子供たちの様子を、
    「幼児期の終わりまでに
    育ってほしい10の姿」と
    はますくファイルの3歳児のページに
    照らし合わせて、
    具体的なエピソードを
    織り交ぜながらお話をしてくれました。
    グループワークでは、
    年少児の今の、
    基本的生活習慣について
    お家の様子について話したり、
    情報交換をしたりしましたsad
    短い時間での
    グループワークになりましたが、
    積極的に話し合いがされていました

    話が盛り上がってまだまだ
    話し足りなかったみたいsad

    またぜひ、子供たちの送迎のときに、
    お話をいっぱいしてくださいねfrown

    年少うさぎ組の保護者の皆さん、
    ありがとうございました(^_-)-☆
  • 待ちに待ったプール開き


    先週金曜日の様子です♪

    15日に予定していたプール開き。
    15日と16日は、
    雨と曇りでできませんでした

    が!!
    17日に
    プール開き できました
    みんなで体操!
    お外で体操すると気持ちいいね
    年少うさぎ組さんは
    ビニールプール
    担任の先生とチャプチャプfrown
    年中れんげ組さんは、
    大きいプールにワクワク♪
    シャワーも頑張ります!
    いろいろな動物になって
    遊びましたwink
    年長そら組さんは
    シャワーでも余裕の笑顔sad
    動物になって動いたり、
    お魚拾いをしたりしました
    お天気がいい日は毎日プールに入って、
    お水と仲良くなろうね!(^^)!

    命を守るお勉強('◇')ゞ


    17日は大事なお勉強もしました。

    総合避難訓練


    子供たちは
    今年度初めての火事の避難訓練でしたが、
    「おはなしも」のお約束を守って
    無事避難することができました。

    避難訓練時に活動中だった
    読み聞かせボランティアの
    保護者の皆さんも、
    子供たちと一緒に避難訓練に
    参加してもらいました。
    園長先生に
    お約束を守って避難できたことを
    褒めてもらいました。
    年少うさぎ組さんも
    年中れんげ組さんも
    年長そら組さんも
    真剣にお話を聞くことができました。
    夢ポケットのお母さん方も
    ご参加ありがとうございました。
    今回の避難訓練では
    先生たちの訓練も行いました

    消防局への通報訓練、
    消防署から水消火器をお借りして
    消火訓練もしました!

    子供たちも先生たちの
    真剣な表情を見て、
    「頑張れ!」と
    応援してくれました。

    さてさて今日は・・・。


    子供たちのお楽しみ、
    夢ポケットさんの
    読み聞かせがありました(#^.^#)
    楽しい読み聞かせを
    ありがとうございました(^-^)

    プールや食べ物に関する絵本で
    子供たちも喜んで観ていましたよ(^_-)-☆

    明日は年少うさぎ組
    参観会と学級懇談会です

    年少組の保護者の皆さん、
    ご参加お願いします
  • カレーパーティー

    2022年6月16日

      今日は延期になっていた
      プール開きの予定でしたが、
      曇天のため、またまた延期

      明日こそ、晴れるといいですね

      みんなで体操!


      プールの前に踊る体操を
      みんなで遊戯室で踊りました
      爽快感あふれる元気な曲調で
      子供たちもノリノリ
      メリハリのある動きを楽しんでいます!(^^)!

      おいしそうな匂い♪


      子供たちが遊んでいる間に
      職員室で調理が始まりました!(^^)!

      年中れんげ組さんと
      年長そら組さんが畑で収穫をした
      じゃがいもとたまねぎ、
      年少うさぎ組さんが
      園庭で収穫をしたたまねぎを使って
      おいしいカレーづくりlaugh
      調理をしてくれた先生たち
      子供たちが喜ぶ顔を
      思い浮かべながら
      調理をしてくれました(^-^)
      お外で遊びながら、おいしい匂いにつられて、
      職員室をのぞき込む子もいましたよ
      あまりにも
      いい匂いがするので、
      職員室に来てみました(^^♪

      年長そら組年中れんげ組
      ルーを入れるところを
      見せてもらいました(*^^)v
      年長そら組
      年中れんげ組
      年少うさぎ組
      できあがったカレーを見て大喜びwink
      いつもよりも早く
      ご飯のお支度ができたようですよfrown
      おいしいお顔ですcheeky
      年少うさぎ組
      初めての幼稚園のカレー
      年中れんげ組
      食べるのに夢中wink
      年長そら組
      カメラを向けたら
      「おいしい!」のグーサイン
      地域の方の畑をお借りして、
      畑の先生に教わりながら、
      自分たちで植えたり、
      収穫をしたりすることを通して
      じゃがいもやたまねぎといった
      身近な野菜に親しむことができました(^O^)/

      また、それらを使ったカレーを
      みんなで食べることで
      食への興味関心も広がりました!(^^)!

      初生幼稚園の畑では、
      今はサツマイモを育てています(^^♪
      秋の収穫を楽しみに、
      お水やりや草取りに行って
      お世話をしましょうね。

      そのサツマイモを使って
      サツマイモカレーを食べますよ~
      秋も楽しみ

      ですが、その前に

      明日こそプール開き
      できるといいですね♪

      あ~した てんきに なぁれ

    • 今日はあいさつデー


      初生幼稚園は月に一度の
      あいさつデー

      今日も気持ちの良い
      あいさつの声が
      いろいろな場所で響きましたよ。
      園長先生に
      「おはようございます
      昇降口にいる先生に
      「おはようございます
      お部屋の先生に
      「おはようございます
      「おはようございます
      「おはようございます
      明日からも
      気持ちの良いあいさつを
      みんなで交わしましょうね(^_-)-☆

      では・・・
      年少うさぎ組スペシャルを
      お楽しみください(^_-)-☆

      でんでん むしむし
      かたつむり

      年少うさぎ組さんの
      最近の人気者は・・・

      カタツムリ

      カタツムリをじぃっと見ています
      おててでカタツムリをつくって
      でんでん むしむし カタツムリ
      カタツムリのお歌を歌いました。
      カタツムリを見たり
      お歌を歌ったりしていたら
      カタツムリをつくりたくなってきました(#^.^#)

      絵の具を容器につけて
      ポンポンしたら、
      カタツムリの殻の模様になりました
      絵の具をつけて
      ギューポンポン
      いろんな色で
      ポンポンポン
      ギューポンポン
      きれいな模様になったよ。
      絵の具が乾いてお顔をかいたら
      かわいいカタツムリの完成sad

      新聞遊び楽しい!


      先日、新聞プールで
      遊んで楽しかった
      年少うさぎ組さん。

      今日も遊戯室へレッツゴー
      今日も新聞を破ります!
      小さな手でちぎります!
      たくさん破って、ちぎったら
      新聞がいっぱいに
      なってきました!

      担任の先生が持って来たのは
      wink

      傘の中に
      たくさん新聞紙を入れて・・・。
      「クルクル~」
      新聞シャワーが降ってきたwink
      くるくる回りながら
      降ってくる新聞シャワーに
      大喜びの年少うさぎ組さんでした
      新聞シャワーを浴びたら、
      プールに入りたくなったので、
      お待ちかねの新聞プール
      「明日は本当のプールに入りたい
      という気持ちでいっぱいになりました♪
      明日はプール開きが
      できるといいですね(#^.^#)

      カレーパーティーもありますよ~♪
      ご飯を忘れずに持って来てくださいねwink
    • 雨の日でも楽しい!


      かっぱを着て笑顔で登園した子をパシャリ
      幼稚園でやりたい遊び、
      楽しいことがあるので、
      雨でも元気に来られます!(^^)!

      年長そら組のお部屋を
      のぞいたら・・・


      何だか楽しそう!!

      先日、遠足で行った
      浜松科学館が楽しかったので、
      幼稚園にも科学館を制作中sad

      先生たちは子供たちが
      やりたい再現遊びを実現できるように
      いろいろな遊びを予想して、
      それぞれに環境(材料や用具)を準備しました。
      難しいところは先生も一緒につくります。
      先生が仲間になって遊ぶことで、
      友達同士が思いを言えるように仲介したり、
      遊びの中で役割分担ができるようにしたりします。
       
      お友達に押さえてもらうと
      セロテープが貼りやすいことに
      気付いていました。
      自然と、『ありがとう』の言葉も生まれます。
      どうかなぁと、先生と一緒に
      試しています♪
      ダンボールの台が壊れないように
      下にもぐってガムテープを貼っています。
      つくりながら・・・遊びながら・・・
      「ここはこうしたい!」と
      自分の思いを出しています。
      友達がガムテープを貼りやすいように、
      友達の手元を見ながら、
      台が動かないように押さえています。
      お友達や先生に支えてもらうことで、
      一人では難しいことも頑張れることを
      遊びの中で実感する瞬間です。
       
      遊んだ後は、遊びを振り返る時間を
      設けることもとっても大切です。
      遊びの中で工夫したことや、
      これからどうしていきたいかを
      みんなで考えていました。
      年長そら組さんの科学館の再現遊びでは、
      いろいろな遊びが出てきています。

      子供たちは互いの遊びに
      興味をもって
      いろいろな遊びに仲間入りして
      楽しんでいます

      今日の振り返りでは、
      「小さいお友達も呼びたい!」
      「もっと本物みたいにしたい!」という
      子供たちの声も聞かれました♪

      今後の遊びがどうなっていくのか
      楽しみです(^_-)-☆
       

      役員会がありました


      役員さんたち、カメラを向けると
      素敵な笑顔frown

      7月に行われる夏祭りに向けて
      和やかな雰囲気で
      話し合いが進んでいました♪
      いつもありがとうございますlaugh
    • 6月お誕生会

      2022年6月13日

        お誕生日おめでとう♪

        6月のお誕生会を行いました♪
        今月のお誕生日のお友達は
        年中れんげ組さん・
        年長そら組さんのお友達!(^^)!
        誕生会の様子をご覧くださいcheeky
        年長そら組さんは司会のお友達が
        進行してくれました。
        年中れんげ組さん、
        インタビューに応えられました
        お友達が聞いてくれて
        嬉しそうでしたね♪
        今月は各学級で誕生会を行った後、
        お楽しみのときに、遊戯室に集合
        お楽しみはソプラノサックスと
        ピアノのミニコンサート
        お誕生日のお友達も
        他のお友達もうっとりlaugh
        アンコールは素敵なお歌
        年長そら組さんがお部屋で歌っている
        『にじ』を手話を交えて歌ってくれました。
        6月生まれのお友達sad
        お誕生日おめでとう

        これからも健やかに育ってね(^-^)

        水遊び?!


        今週水曜日にプール開きを
        予定している初生幼稚園

        一足先に、
        年少うさぎ組さんが、
        水着に着替えていましたよfrown

        『水遊びしよう~』と行った先は・・・

        あれ?!2階??


         
        なるほど!
        新聞プールだったんですね
        担任の先生は、
        ‘水着に着替える練習をするよ’と言うと
        楽しくないので、
        子供たちが楽しめるように、
        『水遊びしようwink』と
        子供たちに声を掛け、やる気アップに
        つなげていたんです♪
        たくさんの新聞をビリビリ
        ビリビリ~
        プールに入れて
        新聞プールのできあがり!!
        年少うさぎ組さんの
        この笑顔wink
        楽しさが伝わってきますね
        新聞水遊びも
        とーっても楽しくて
        大満足の年少うさぎ組さんでした。

        本当のプールも
        もっともっと
        楽しみになりました(^O^)/
      • 先生たちのお勉強

        2022年6月10日

          先生たちで学び合う日


          初生幼稚園では、
          担任の先生、園長先生、主任の先生
          発達支援の部屋の先生が、
          お互いの保育を見合って
          学びを深める研修機会をもっています。

          今日は、それに合わせてさらに、
          外部の先生方もいらしてくださいました

          三方原地区(初生幼稚園・豊岡幼稚園・
          三方原幼稚園・三方原保育園)の先生たちが
          交流して学び合う機会ももっています。
          今日は各園から先生たちが来てくださいました。

          さらに、今年度は浜松市の
          指定研修園を受けているので、
          幼児教育・保育課からも先生が
          来てくださいました。
          年少うさぎ組さんの今の時期は、
          環境に関わって自分の好きな遊びを
          見つけることが大切です。

          みんな、自分の好きな遊びを見つけて、
          一生懸命遊ぶことができました
          見に来てくれた先生たちから、
          「子供たちが遊びながら、
          いっぱい言葉が出ていて素敵だね」と
          言ってもらいました
          子供たちの降園後に、
          先生たちのお勉強

          今日の保育を見合って
          子供たちのために、
          積極的に意見を出し合いました。
          学び合える仲間がいるって素敵ですfrown

          これからも子供たちのために
          学び続けていきます
        • 内科検診

          2022年6月9日

            5月に歯科検診、聴力検査、
            視力検査をして、
            自分の体に関心をもった
            初生幼稚園の子供たち。
             

            今日は内科検診を行いました!(^^)!

            年少うさぎ組
            お家の方と一緒に。
            年中れんげ組さんと
            年長そら組さんは
            お家の方がいなくても
            頑張りました!
            手を上に上げてお辞儀をすることで、
            背骨の状態をみることができます。
            一人一人の子供たちに
            優しくお名前や年齢を聞いてくれたり、
            丁寧に体を診てくれたりと
            とっても優しい園医さんでしたsad

            これからも自分の健康に
            気を付けながら
            幼稚園の遊びや生活を
            楽しんでいきましょうね♪