9月誕生会&消防音楽隊

2022年9月13日

    お誕生日おめでとう


    9月生まれのお友達の
    お誕生日会を行いました(#^.^#)
    各クラスでお祝いをしました(*^_^*)
    お誕生会のあとは、
    お月様みたいにまん丸な
    「黒糖まんじゅう」を祝菓で
    いただきました(*^_^*)
    やわらかい皮で
    あまぁいあんこが
    たっぷり入った
    おいしいおまんじゅうでしたsad
     
    今月のお楽しみは、
    消防音楽隊の皆さんに
    来ていただきました

    とても楽しみにしていた子も多く、
    朝から、
    「今日は消防音楽隊が来るから、
    消防車の靴下を履いてきたよ」と言う子や、

    「消防音楽隊の人が来るから、
    かわいい髪飾りをつけてきたよ。
    かわいいって言ってくれるかな
    と言う子がいましたよ。

    朝からワクワクした気持ちで
    前向きに登園してくれて嬉しかったですsad

    待ちに待った演奏スタート

    たくさんの種類の楽器を使って
    子供たちが知っている手遊び歌や、
    子供の歌、アニメの歌など、
    いろいろな曲を演奏してくれました(^O^)/
     
    楽しい演奏の合間には、
    お勉強タイムも(^-^)

    火事になったときの避難の仕方を
    子供たちにも分かりやすく
    教えてくれました。
    毎月の避難訓練で
    命を守るお勉強をしている
    初生幼稚園の子供たちは、
    「火事のときに危ないのは煙」ということや、
    「避難をするときには、姿勢を低くすることが大切」
    ということを、しっかりと分かっていました
    年長そら組さんは、
    特別に近くで楽器を見たり、
    集合写真を撮っていただいたりしました(^-^)
    消防音楽隊のみなさん、
    ありがとうございました(^^♪

    消防音楽隊のみなさんの
    演奏に感動した
    年長そら組の子供たち、
    午後の遊びの時間に早速
    空き箱で楽器をつくったり、
    お礼のお手紙をかいたりしました
     
    明日は、避難訓練が予定されています。
    今日、お勉強をしたことを
    明日の避難訓練で発揮しましょうね(*^^)v