チャレンジで遊ぼう

2022年9月5日

    レッツ チャレンジ



    「チャレンジで遊ぼう(ジャンプトレーニング)」
    行いました♪
     

    ※「チャレンジで遊ぼうは」、
    幼稚園特色化推進事業で行いました。


    講師の先生は、もちろん
    ペアトレリズムラボの
    ダイキ先生とバニー先生frown
    普段、子供たちが聞いたり
    歌ったりしている音楽よりも、
    速いテンポの曲に合わせて、
    体全体を使ってリズムを取りながら
    ジャンプをします。

    手と足が違う動きをすることで、
    脳と体が活性化します(^O^)/
    1学期は応援での参加だった
    年少うさぎ組さんも、
    初めて、チャレンジで遊ぼうに
    参加しましたwink
     

    年少うさぎ組


    足をあげてバランスをとったり、
    ラインを踏まないように
    歩いたり、跳んだり・・・。
    初めてでしたが、
    ダイキ先生とバニー先生の
    お話を聞きながら、
    楽しく体を動かしました!(^^)!

    年中れんげ組


    後ろ向きにジャンプをしたり、
    速いテンポに合わせて
    ジャンプをしながら進んだりしました。
     

    年長そら組


    いろいろな動きに挑戦!
    ダイキ先生とバニー先生から、
    難しい動きも教えてもらいました(*^-^*)
    毎日、降園前に
    チャレンジタイムとして
    ジャンプトレーニングをしています。

    毎日の積み重ねで、
    少しずつ、
    体幹・筋力・バランス力・リズム感など、
    様々な力が身に付いて
    きているように思います!(^^)!
    ダイキ先生とバニー先生が
    子供たちの
    「やってみよう!!」とする
    前向きな気持ちを
    褒めてくださいました(^_-)-☆

    3学期にも
    「チャレンジで遊ぼう」が
    予定されていますよ(^^♪

    明日は、2学期初めての
    夢ポケット」があります(^O^)
    年少うさぎ組さんは
    初めての夢ポケットです
    楽しみですね♪
    保護者の皆さん、
    よろしくお願いします