
今日は11月11日「ひとりひとりにいい声掛けデー」です。「おはようございます
」年長さんと、保護者の皆さんが正門で元気にあいさつをしています。

「笑顔であいさつをすると気持ちがいいね」おかげで、気持ちのいい1日がはじまりました

【年長】木琴に触れる年長さん。初めての音に驚きながらも、何回も何回も・・「一緒に打ってみよう」「もう1回やろう」

【年長】こちらは、鉄琴・・音の違いが分かるかな?年長さんは、いろいろな楽器に触れ、曲に合わせて鳴らすことを楽しんでいました

【年少・年中】先生が手作りペープサートで「ねこのお医者さん」のお話を・・子供たちは物語の面白さ、楽しさを感じながら興味深々・・

【年少】その後、好きなお面をかぶり、お医者さんごっこをしました。「どこが痛いですか?」「ここに寝てください」やりとりもかわいいですね