避難訓練(防犯訓練)

2025年10月2日
    今日は避難訓練(防犯訓練)です。みんなで防犯のDVDを視聴しました。どの子も真剣に聞いていました。
    先生が知らない人の役になって、声を掛けたり、連れていこうとします。その時どうしたらいいか・対応の仕方をみんなで考えました。そして「いかのおすし」の約束も再確認しました
    先生の近くに集まって、安全な場所に避難する練習もしました。なるべく小さくなって・・
    その後、年中さん・年長さんは幼稚園図を使って、いろいろな場合を想定して避難の方法をみんなで考えましたsad
    「もし、遊具で遊んでいたら?」「外で遊んでいたら靴のまま、部屋に入っていいの?」子供たちからもたくさんの質問が・・このようにみんなで考える防犯教室も大切だと感じました。