避難訓練

2025年9月9日
    今日は避難訓練(地震)です。各クラス、事前に「おはしも」の約束や、ダンゴムシポーズの確認をしました。
    園内放送とともに、1分間の揺れを想定して、ダンゴムシポーズで身を守ります。年少さんも上手になりましたねsad
    ヘルメットをかぶり、先生と一緒に園庭に避難「気を付けて」「周りに危ない物はないかな?」
    園舎が崩れそう・・第2避難場所へ・・ここでも、しっかり先生のお話を聞いて避難することができました。
    少し離れた広い場所に全員無事に避難することができました。いつ起こるかわかならない災害に向けて、このような訓練は重要ですは1つ、大切にしましょう。
    避難訓練の振り返りの時間。「先生のリュックの中身をみんなで見て見よう」「何が入っているかな?」水や、乾パン、救急セット・・どれも大切な避難グッズですね
    【年中】自分の体験をもとに、お店屋さんごっこを楽しむ年中さん。「おいしい焼きそばですよ~」「熱々だから気を付けてね」