幼稚園に獅子舞がやってきたよ

2023年1月11日
    今日は、有玉獅子舞保存会の方々に獅子舞を見せていただきました。
    毎年恒例の獅子舞に、年中さんと年長さんは、ワクワク!?
    初めての年少さんは、「どんなものが来るんだろう?」とドキドキでした。
    まずは、年少さんと年中さん、続いて年長さんと2回に分けて公演をしていただきました。
    【年少・年中】初めに、和太鼓の心地よいリズムの中、ひょっとこが邪気払いをしにみんなの周りを踊りながらまわります。
    【年少・年中】いよいよ獅子舞の登場です。ちょっと怖くなって涙が出てしまった子もいました。
    【年少】獅子舞は、「みんなについている悪いものを食べてくれる」そうです。
     
    【年中】ちょっと怖いけど、勇気を出して。「お願いします。」
    【年長】「頭がよくなりますように」って頭をぱくっ。
    【年長】太鼓も叩かせてもらいました。
    獅子舞に邪気を追い払ってもらって、たくさんのパワーをもらった子供たち。
    令和5年も素敵な年になりそうです。
    有玉獅子舞保存会の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
    今日は、おやつの日。今日のおやつは、よもぎ餅でした。まる川さん、今日も美味しいおやつをありがとうございました。