2022年

  • 観葉植物

    2022年9月29日

      春野中のキャリア教育
      ねらい:これからの社会を生き抜く力を育成
      4つの力
      〇かかわる力(他者理解、自己表現)
           
      △見つめる力(主体的な行動、自己コントロール)
           
      ▢挑戦する力(課題の発見、分析、解決)
           
      ◇つなげる力(情報の取捨選択)
            

      今月の中旬、校内に観葉植物を3本設置しました。
      どの植物も高さが約2mで、存在感があります。

      【1階の植物】

      【2階の植物】

      【3階の植物】

       これらの植物を見ていると、南国に来たような気分になります。
       生徒の心も、さらに落ち着くことと思います。
    • 授業風景

      2022年9月28日
        朝夕はめっきり涼しくなり、日中も以前に比べて過ごしやすくなりました。
        そんな中、生徒は授業に一生懸命取り組んでいます。

        【2組】
        作業の時間に、先日の台風で汚れた中庭をきれいにしてくれています。大変な作業ですが、学校がきれいになります。ありがとうございます。

        【1年】
        家庭科で、洗剤の種類や特徴について学んでいます。環境に優しい生活が送れるといいですね。

        2年:技術科で、イチゴを育てるためのプランターを、ペットボトルで作りました。冬の収穫が楽しみです。

        【3年】
        理科で、食物連鎖について学んでいます。豊かな自然を保持するためのしくみを理解できるといいですね。

         どの生徒も、そのまなざしはとても真剣でした。
      • 秋輝祭

        2022年9月10日
          本日、本校では秋輝祭が行われました。
          今年のスローガンは『創 ~New tradition & Big smile~』!!
          春中の秋輝祭に、『新たな伝統』と『あふれる笑顔』を。
          秋輝祭実行委員や生徒会を中心に、
          今日に至るまで着々と準備を進めてきました。
          そして、実行委員だけではなく、全校生徒が一丸となり、
          今日に向けてモチベーションを高めてきました。

          迎えた当日。
          深夜までの大雨で、グラウンド状態は最悪でした。
          しかし、生徒、職員一丸となり、整備。1時間遅れでスタートできました。
          さすが春中のパワー!!
          競技は晴れ渡った空の下で行うことができました。

          一つ一つの種目に全力で取り組む姿。
          それを讃えるあふれんばかりの拍手。
          そして全校生徒による「春中ソーラン」はまさに圧巻の一言!!
          『新たな伝統』と『あふれる笑顔』
          体現できましたね。
          今年も素晴らしい秋輝祭になりましたsad
        • テストDay!!

          2022年9月2日
            本日は、
            1・2年生が5教科の課題解決診断調査、
            3年生が静岡県学力状況調査を実施しました。
            夏休みの学習の成果、
            発揮できているとよいですね。
          • 親子奉仕作業

            2022年8月29日
              8月28日(日)に親子奉仕作業を行いました。
              日差しの強い照りつけがないのは幸いでしたが、
              蒸し暑い中での作業となりました。
              雑草の生い茂るグラウンドでしたが、
              保護者・生徒の皆さん、そして、職員の熱心な取組により、
              見ちがえるようになりました。
              ありがとうございました!
              さあ、これで舞台は整いました。
              生徒の皆さん、秋輝祭、成功させましょう!!

               
            • 2学期始業式

              2022年8月26日
                たいへん蒸し暑い体育館でしたが、
                久しぶりに春中生が一堂に会しました。
                さあ、2学期のスタートです!
                各学年の代表生徒からは、
                頼もしい2学期の抱負が語られました。
                そして、校長先生からは、今夏の平和式典で
                小学生の「誓いの言葉」にあった言葉の引用から、
                思いやりの大切さのお話がありました。
                2学期は、大きな行事もあります。
                全力で取り組み、仲間と共に大きく成長してください!!
              • 薬学講座

                2022年7月20日
                   7月19日6校時に、薬学講座が開かれました。
                   学校薬剤師 野寄先生と、浜北警察署 スクールサポーター 山田陽子さんから、
                  喫煙に関する知識や、薬物乱用の現状などについてお話がありました。
                   生徒からは、
                  「誘われても、断る強い意志を持った人になりたい」
                  「自分をしっかり持って健康でいたい」などの感想があり、
                  喫煙や薬物乱用の害についてより身近に感じたようです。
                   また、薬剤師さんからは、
                  『毎年実施される薬学講座を通じて、心の中にとどめてほしい』
                  というコメントをいただきました。
                   小学校から毎年受けている薬学講座です。
                   学んだ正しい知識で、自分で行動を決められる人になってくださいね。
                • 本日3年生は、天竜高校春野校舎の先生をお招きして、
                  進路講話と体験授業を行いました。
                  生徒は中学校と高校の学びの共通点や違いを体験しながら、
                  自分の進路について考えていました。
                  夏休みには多くの高校で一日体験入学が行われます。
                  今回の授業で体験したこと、知ったことを、
                  実際に自分の目で確かめてきましょう!
                • 1年生 お茶講座

                  2022年7月6日
                    1年生は本日お茶講座を行いました。
                    栗崎園や春野茶振興協議会の方々からお茶のおいしい淹れ方を教えて頂きました。
                    生徒は様々なお茶を実際に飲んで味わったり、お茶の味を当てる遊び『茶歌舞伎』を実際にやってみたりして、春野茶のおいしさや奥深さを知ることができました。
                  • 3年生 社会科授業

                    2022年7月6日
                      3年生の社会科で発表授業を行いました。
                      テーマは「冷戦が世界に与えた影響」です。
                      4つのトピック、1朝鮮戦争、2ベトナム戦争、3キューバ危機、4パレスチナ問題の中から1つを選択して、情報を収集し、まとめました。発表の際には原稿だけではなく、ポスターも作成しました。
                      最後にそれらの出来事が日本にどんな影響を与えたのか、そのころの日本はどんな様子であったのかをまとめました。