今日は親子交通教室がありました。
年長さんは、就学に向けて交通ルールの確認をしたり、正しい傘の持ち方を学んだりしました
安全に歩くことができるようになるためには、経験が大切ですね。と、指導員さんからのお話もありました。
そして、自分で判断する力、自分のことを自分でする力がより付いていくように、‟今できること”を考え、ご家庭でもやってみるとよいですね、とのご助言もありました
これからより一層、園・家庭とで協力しながら、登降園時や散歩など、交通ルールを意識し安全に歩くことができるようにしていけたらと感じました。
保護者の皆様、ご多用の中ご参加くださり、ありがとうございました