2024年5月

  • 今日の子供たち

    2024年5月1日
      年中うさぎ組・年長きりん組は、戸外で花とトウモロコシの種を植えました!

       
      まずは、小さなポットに土を入れて、花の種を蒔きましたfrown

      オシロイバナ、コスモスなどなど…
      畑には、トウモロコシの種を、慎重に、大切に植えていきます…laugh
      野菜の先生に、種の蒔き方を教えてもらいました

      大きなトウモロコシにな~れwink

      これから毎日お世話をし、収穫まで子供たちと楽しみます
      色水も楽しみました!

      少しずつ混ぜて、色の変化を楽しみます
       
      「黄色と赤を混ぜたらオレンジになった!」

      「ピンクとオレンジだと…どんな色??」

      試行錯誤が楽しい!!


      年少ひよこ組さんは、砂でごちそうづくりを楽しんでいます
      こいのぼり作りもしました
      色々な形のシールをペタペタ

      矢車にもシールを付けて完成~!

      「お外でとばそう!!」早速戸外へ
      「あ~回ったー!」
      「泳いでるねえ!!」
      年中・年長さんは、先週参観会で親子で作った大きな大きなこいのぼりと一緒に

      立派なこいのぼりが出来上がりました!
      ひよこ組さんは、今日が初めてのお弁当

      お家の人が作ってくれたお弁当、すっごくおいしいね