2023年

  • 今日も朝から鬼がやってきました
    「おには~そと
    園長先生が鬼に捕まってしまいそう
    連れていかれてしまいましたcrying
    明日はもっと豆をつくっておかなくちゃ
    今日は園長先生に頼まれた手紙3枚を地域の方に届けます
    手紙を持ってくれる友達がうまくバッグに入れられず、困っていましたmail
    大きい組さんが手伝ってくれましたさすが、お兄さんお姉さんは優しいですcheeky
    みんなで元気に出発
    北星会館へ届けたよblush
    北星会館では・・・
    遊具で遊んだりsad
    むっくりくまさんの鬼ごっこで・・・
    力強く走り回ったり

    室内でも少し遊ばせてもらいましたsurprise
    地域の方にも無事届けることができました
    食後、「手伝って」とみんなで何かつくっていますlaugh
    これはいったい何でしょう???


    明日は、大寒波になりそうです
    安全確認をして、登園をしてくださいね道路が凍結するなど交通状況に影響があった場合は無理をせず、登園時間をずらすなどの判断をしてくださいlaugh
    明日は今年度最後の運動遊び教室があります
    たくさん体を動かして楽しもうねcheeky
  • 今日の遊び

    2023年1月23日
      今日は一段と冷え込みましたねそれでも、花川幼稚園のお友達は元気いっぱい
      どんな遊びをしていたかな
      お絵かきをしたり、スタンプ遊びをしたりlaugh
      鬼の塗り絵をしたりして楽しんだあとは・・・
      おやおやひよこ組さんが何かつくり始めましたsmiley
      きりん組さんもすごい乗り物をつくり・・・
      ちょっとドキドキ・・・
      『鬼が来るかもしれないから、新聞豆をつくっておこう
      花川幼稚園に鬼がきたぞー
      『おには~そとおには~そと
      今日は作戦を考えていたので、強い気持ちをもって鬼に豆をなげつけたよ
      鬼が逃げていきましたsad
      さっきの乗り物は鬼の戦車だったようですcool
      今年の鬼は乗り物にも乗るようです
      またまた、鬼がやってきたよ
      豆まきごっこ、楽しかったね
      今日もけいどろをしたよ
      『どろぼうチーム、がんばるぞー
      『けいさつチームも頑張るぞー
      ひよこ組さんも力いっぱい走るようになったねindecision
      どろぼうは必死になって逃げます
      『どろぼうを逮捕したぞー
      鍵をあけられないように、警察も守りますlaugh

      明日から強い寒波がやってくるそうです温かい格好をしてきてねblush
      道路が凍結することもあるかもしれません心配な時は無理をしないよう、御家庭で判断してくださいね
    • 花川タイムと表彰式

      2023年1月20日
        今日の花川タイムは戸外でたくさん体を動かしたよ
        みんなで楽しく体操したり
        「絶対勝つぞエイエイオ~
        けいどろをやったりwink
        子供たちVS先生でサッカーをしたり
        でも時には悔しくてmailホロリ
        「もう一度やろうよ
        「がんばろう
        お友達が背中を押してくれました
        縄遊びもしたよ
        くぐったり跳び越えたり、面白いね
        年長さんがたくさん跳んでいるのを見せてくれたよwinkすごいね
        ☆おまけ☆
        気合が入っている子供たちno
        たくさん体を動かして「あぁ楽しかったblush」とつぶやいていました
        次の花川タイムが楽しみだね
        かいた絵が市展で飾られた友達の表彰式がありました
        すてきな絵がかけたね
        みんなも拍手でお祝いしましたfrown

        来週もけいどろや縄跳び、カード遊びなどで遊びたいと話す子供たちlaugh
        土日、御家庭でゆっくりすごしたら、また月曜日もたくさん遊ぼうね
      • 今日は交通教室がありました道路の歩き方や横断歩道の渡り方などの確認をし、実際に道路を歩く練習もしました
        年長児は就学に向け、少し重たくした鞄を背負い、傘を持って一人で歩く練習をしました
        道を渡るときは必ず止まりましょうlaugh右手を高く上げて、渡る意思を周囲に伝えるよ
        車が来ないか、右左後前を見て自分の目で確認しよう
        道を曲がる時、駐車場の前を通過するとき、危険がないか確認してから進むよfrown
        信号機のある横断歩道です
        横断歩道の前で必ず止まり、信号機をよく見てね
        周囲の様子もしっかり見てから渡ろうねwink
        信号が変わったら、手を挙げて右左後前を確認して渡ろう
        信号が変わりそうになっても慌てないででも急ぎ足でlaugh
        年長さんは傘さし練習
        閉じる時は、周囲に人がいないか確認して、下向きにして傘を閉じるよ
        「就学前に小学校までの通学路を歩いてみましょう少し重たくした荷物を背負ったり、雨の日に傘をさしたりして、親子で歩く練習をしておいてくださいねsad
        慌てて登校して事故に合わないためにも、早寝早起きが大事なことを教えていただきました
         
        道を歩くときだけでなく、車に乗る時は必ずチャイルドシートをして、自分の命を守りましょう
         
        ☆今日の遊び☆
        みんなで一緒にけいどろをしたよ
        チームで気合を入れていますエイエイオ~!
        逃げたり、捕まえたり、仲間を助けたり
        みんなで遊ぶのって楽しいね
        休憩中
        「もう一回やりたい
        「次はどろぼうになろうかな~surprise
        けいどろ遊びは続きます

        明日は週の終わりの金曜日
        疲れも溜まってきているとは思いますので、早めに就寝して、元気に来てくださいね
         
      • 「花川保育園へいってきま~す
        道路をみんなで歩くだけでも楽しいね
        「あやぎさんだ
        花川保育園の友達に歓迎されて、
        室内では塗り絵をしたり
        ままごとをしたりlaugh
        ブロックをしたりsad
        風船羽子板など色々な遊びを楽しみました
        園庭でも遊ばせたもらったよ
        一緒に渡ってみよう
        むっくりくまさんをやったよ
        かくれんぼをしたりおいかけっこをしたりたくさん走ったねfrown
        お土産もいただいて、とても楽しく過ごせました
         
        また一緒に遊びたいねcheeky

        明日はリトミックがあります
        寒さが本格的になってきましたね
        あたたかくしてお過ごしくださいlaugh
         
      • 花川タイム☆

        2023年1月16日
          今日から花川タイムがはじまったよ
          友達と一緒に体を動かして楽しもう
          まずはじめに『おでんぐつぐつたいそう』を踊ったよ
          ピアノの音をよく聞いて…
          音楽が止まったら椅子に座るよ
          さて、ゲームがレベルアップしました
          ティッシュを丸めて雪に見立て、頭の上に乗せて落とさないように歩くゲームです
          最初はすぐに落としてしまったけれど、繰り返していくうちに落とさないで歩けるようになりました
          みんなすごい
          はないちもんめもやったよ
          「アッカンベーsurprise
          面白いね

          また、花川タイム、みんなで楽しもうね
          おや?絵の具でかいているのは何だろう
          大きな〇が二つ並んだよ??
          ひよこぐみはだるま製作の続きです
          糊の扱い、上手になったね
          「どんなお顔にしようかな…?」
          すごろく遊びblush
          年長組さんは毛糸を使って編み編み・・・cheeky
          お店屋さん、大繁盛
          「お客さん、並んでくださいsad
          今日もいろいろな遊びをして楽しかったねfrown
          明日は、花川保育園のお友達と一緒に遊ぶよ
          どきどきわくわくcheeky
          楽しみに来てくださいねwink
        • つくって遊ぼう♪

          2023年1月13日
            今日も塗り絵を楽しんでいます
            私がリクエストしたプリンセスの塗り絵
            「メイクもしてあげよ~っと
            とても丁寧に塗っていましたcheeky
            こちらは折り紙遊び
            上手に折れたね
            今日は誰に手紙をかこうかな
            きりんさんとうさぎさんですfrown
            細かいパーツも丁寧に糊付けしていますcool
            何ができるかなsurprise
            ひよこさんは・・・
            半分だけ絵の具をつけて、ペタンと閉じましたcool
            面白い模様がたくさん
            戸外でも何かをつくっていますcool
            出来たのは、凧ですwink
            今日は風もなく穏やかな日だったので、
            みんな一生懸命走っていました=
            あがったよsad
            友達と転がしドッジです
            ボールに当たらないようによけます
            逃げたり、足を広げたり、ジャンプしたり・・・
            いろいろなよけ方があるんだねlaugh
            ☆降園時の一コマ☆
            今月の月刊絵本が面白すぎて大爆笑


            週末は久しぶりに天気が崩れそうですね
            乾燥が続くこの季節にとって、恵みの雨となるのでしょうか
            お休みは体調を整えて、来週もまた元気に来てくださいねsad
             
          • 北星会館で遊んだよ

            2023年1月12日
              今日はどんなことして過ごしたいかなsad
              コマを回してみよう
              塗り絵をしよう
              折り紙を折って・・・・
              凧が折れたよsmiley
              花川散歩で、北星会館までおつかいです
              「いってきま~すwink
              園長先生からの手紙、無事届けることができたよ
              北星会館で遊ばせてもらったよ
              一緒に乗ろう
              こわいけど・・・頑張る
              一人で最後までできたよwink
              「はじめのい~っぽ・・・」
              「だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ
              友達同士で誘い合って、だるまさんがころんだをしたり、むっくりくまさんをしたりして元気いっぱい遊んだよ
              食後はゆったりかるた遊び
              「はい
              たくさん取れたね
              本日はPTA絵本整理ありがとうございましたlaugh
              きれいになった絵本棚、とっても気持ちがいいです
               
            • 今日の遊び

              2023年1月11日
                今日はみんなで室内遊びを楽しみましたwink
                どんな遊びをしていたかな
                塗り絵楽しいな明日も続きの塗り絵をやるよ
                今日もスタンプ遊びを楽しんだよ
                平仮名スタンプを使ってお手紙を書いたよlaugh
                手紙を届けてくれる郵便屋さんも来てくれました
                ラーメン屋さんもオープンしました
                『ラーメンくださ~い
                後半は戸外でも遊びました
                ぽっくり楽しいな今日はワープするコースがあります
                今日もサッカーをしたよ
                明日から14時降園になりますwink続きの遊びを楽しもうねsad
                 
              • 今日から3学期が始まりました
                『おめでとうございます』の挨拶をして、元気に登園できましたね

                 
                始業式を行いました
                園長先生からは、『頑張ろうという気持ちを持ち続けることが大切だよ』っというお話がありましたlaugh
                3学期は46日間あります
                先生から駒回しや縄跳び、凧揚げやカルタ遊びの紹介がありましたwink
                楽しそうな遊びがいっぱいやりたくなっちゃうねlaugh
                三学期は楽しい行事もあります
                豆まき会やひなまつり会楽しみだね
                好きなサッカー選手の真似をして、ユニホームづくり
                完成したユニホームを着て、サッカーをしたよ
                先生と一緒に『むっくりくまさん』の追いかけっこをしたよ
                スタンプ遊び楽しいなぁsad
                お友達と双六で遊んだよ
                明日はどんな遊びをしようかな
                楽しみに登園してきてね
                11時30分降園となりますので、御協力お願いします