2024年7月

  • 代表委員会

    2024年7月11日
      各学年の代表者が集まり、代表委員会を行いました。
      今回の議題は、「運動会のスローガンを決めよう」です。
      6年生が、議長、副議長、書記、6年生代表、低・中学年へのアドバイス係となり、中心となって会を進めました。
      進んで意見を述べる姿も見られました。
      決定したスローガンは、後日お伝えします。
    • 4年生は、校外学習で西部清掃工場へ行ってきました。
      職員の方から、浜松のごみ処理について説明を受けました。
      その後、工場へ移動し、「ごみピット」や「熱分解ドラム」、「燃焼焼却炉」を見学しました。
      2名の方が、ボランティアとして参加していただきました。
      ありがとうございました。
    • 昼休みの様子

      2024年7月10日
        今日は、「暑さ指数(WBGT)」があまり高くなりませんでした。
        久しぶりに、外遊びができました。
        今まで、体を動かしたくてウズウズしていたこともあり、とってもうれしそうです。
        いつもより、「暑さ指数」は低いとはいえ、体を動かせばすぐに汗が噴き出ます。
        熱中症対策もしっかりと行っています。
      • 今日は、水泳部の最後の活動日。「校内水泳記録会」を行いました。
        タイムが速くなった、泳げる距離が伸びた、足の着く回数が減ったなど、それぞれが今年度になって初めて水泳をした日の自分を超えることができました。とても立派です。
        これからも、いろいろなことに挑戦をし、目標をもって努力をしてくださいね。
        応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
      • 3年生は、学区探検で「JA馬鈴薯選果場」へ行きました。
        選果作業の様子を見学したり、お話を伺ったりしました。
        子供たちは、熱心に見たり聞いたりしていました。
        今回も、2名の方がボランティアとして参加してくださいました。ありがとうございました。
      • 1年 水遊び

        2024年7月9日
          1年生が、生活科「なつがやってきた」という単元の中で「みずであそぼう」をしました。シャボン玉をしたり、空き容器で水鉄砲をしたりと、とても楽しく夏を感じました。
        • 4年生は、地域包括支援センター高丘の職員の方を講師に招き、認知症サポーター養成講座を行いました。
          職員の方から認知症についての説明を聞いたり、認知症の方への接し方を学んだりしました。
          最後は、認知症サポーターの目印である「オレンジリング」をいただきました。
        • 読み聞かせ

          2024年7月5日
            今日の花川タイムは、読み聞かせボランティアの方による「読み聞かせ」でした。
            子供たちの楽しみな時間です。目を輝かせて聞いていました。


             
            ボランティアの皆様、ありがとうございました。
          • 6年 租税教室

            2024年7月5日
              6年生は、税理士の方をお招きして、「租税教室」を行いました。
              「租税教室」は、国や地方公共団体の財政を支える税の意義・役割を正しく理解し、税を通じて社会の在り方について考えることを目的としています。
              1億円のレプリカを持たせていただきました。お金の重みや価値を体感しました。
            • 今朝は、保護司会のみなさんが、正門で「あいさつ運動」をしてくださいました。
              門を通る子供たち一人一人に、明るく挨拶をし、温かく声を掛けてくださいました。
              ありがとうございました。