2023年

  • 修学旅行へ出発

    2023年11月9日
       今日から6年生が東京・千葉方面に1泊2日で修学旅行に出掛けます。先程出発式を行い、ジャンボタクシーに乗って目的地に向かいました。思い出がたくさん作れるといいですね。「いってらっしゃい。」
    •  今日は市内の先生方がたくさん見え、3年生の道徳の授業を参観していただきました。普段こんなに多くの先生方に授業を見てもらうことがないため、子供たちはやや緊張していましたが、みんなしっかり授業に臨むことができました。発表も頑張りました。
    • 昼休みの子供たち

      2023年11月7日
         今日の昼休みの子供たちです。みんな思い思いに過ごしていました。
      •  今日から夢いっぱい発表会の全校練習が始まりました。今日は、全校発表の登場の仕方と自分の立ち位置を確認しました。
      •  今日の1、2年生の下校の様子です。職員室前を通るときには「先生方、さようなら」の挨拶がいつも聞かれます。
         
         明日から3連休。体調を崩さないように気を付けて過ごせるとよいですね。
      • 今日から11月

        2023年11月1日
           早いもので今日から11月。2学期の折り返しとなりました。
           毎朝「おはようございます」の挨拶が飛び交い、子供たちは元気いっぱいです。朝晩と日中との寒暖差が激しいので、体調管理には気を付けて過ごさせたいと思います。
        • 就学時健康診断

          2023年10月31日
             今日は、就学時健診でした。未就学児のみなさんは保護者に連れ添っていただいて、内科、眼科、歯科、耳鼻科の健康診断と視力、聴力などの検査を行いました。すべての検査終了後、全体会を行い、入学に向けて準備しておくことについて確認しました。
             令和6年2月1日(木)には、入学説明会を行います。
          •  26日(木)に第3回花川小学校運営協議会を開催しました。今回の議題は、①学校運営の前期の活動、②学校支援の前期の活動、③児童や学校の様子、④学校評価の項目の4つについて委員による熟議を行いました。
             委員の皆様、お忙しい中御出席いただきありがとうございました。
          • 生活科交流(1年)

            2023年10月27日
               今日、1年生が地域にある幼稚園・保育園の子と生活科交流をしました。交流では、1年生がどんぐりやまつぼっくりなどの秋の材料を使って作ったおもちゃを紹介し、みんなで楽しく遊びました。また、1年生が作ったおもちゃをお土産に持って帰ってもらいました。幼稚園・保育園の子と楽しい時間を過ごすことができ、みんな大満足でした。
            •  今日の花川タイムは、家族読書について縦割り班の仲間に紹介しました。スピーチを聞く中で他の仲間の好きな本やおすすめの本を知ることができました。これからも自分の知らない本と出会って、たくさんの本を読んでほしいと思います。