• 7/19(金)、1学期の終業式が行われました。
    1~4年生は各クラスで、5,6年生は体育館に集まっての終業式です。
    1,3,5年生から一人ずつ、「かがやいている子」の1学期の振り返りの言葉がありました。
    それぞれが1学期に頑張って取り組んだことや2学期に向けて取り組みたいことについての
    話がありました。
    また、校長先生からこの1学期に、浜名小学校が取り組んだことについて、
    4月から順に振り返ってお話を頂きました。
    児童の素敵な伴奏による校歌斉唱も行いました。
    その後、水泳部に参加している児童と取り組んでいる種目別の紹介がされ、部長からの挨拶がありました。
    生活指導から夏休み中の過ごし方や気を付けるべき点についての説明もありました。
    40日間の長い休みに入ります。怪我や病気、事故などに遭わず、
    また元気な姿で登校してきてくれることを楽しみにしています。
  • 3年生は1学期に各クラス主催の学年集会を開きました。
    1組企画「なんでもバスケット」みんなで楽しくなんでもバスケットを楽しみました。司会も自分たちで考え、企画運営を子供たち自身で行う初めての良い経験になりました。
    2組企画「やってみよう!水中オリンピック」3年生からは大プールで学習です。学年みんなでじゃんけん大会をしたり水中リレーをしたり流れるプールで盛り上がりました。
    3組企画「ドラクエドッジ」いつもとは一味違うルールのドッジボールです。ルール説明を動画で撮って学年で共有し、みんながけんかなく、楽しめるよう工夫することができました。
    2学期も、行事がたくさんありますが、初めてのことにも「やってみよう!」の気持ちで頑張っていきます。
  • 今年度は、浜松市総合水泳場(トビオ)が改修工事のため、校内での実施となりました。
    万が一の水難事故から身を守る泳力をつけるとともに、様々な泳法を組み合わせて続けて長く泳ぐことを目的として、毎年5、6年生の児童を対象に行っています。
    16日と17日の二日間に分けて実施し、本日は5年3組と4組、6年生の希望者が挑戦しました。校長先生の合図でスタートし、反時計回りに泳いで、まずは流れを作ります。子供たちは、平泳ぎと背浮きを組み合わせゆったりと大きく泳ぎました。途中、先生や保護者の励ましもあり、2日間合わせて78名の子が合格しました。合格した子には、2学期に合格証が渡されます。
  • 2年生の1学期の取り組みを紹介します。
    生活科の学習では町探検をしたり、野菜を育てたりしました。
    子どもたちはピーマン、なす、ミニトマトから選んだ苗を植えました。
    朝や帰りに水やりをし、支柱を立てたり、肥料をやったりして世話を続けました。
    そして、6月下旬ごろから収穫を楽しみました。夏休みは、家庭で世話や収穫を続けます。
    また、小松報徳社の方々と一緒にジャガイモの収穫をしました。
    収穫前に、子供たちは何回か観察に行き、分かったことをカードに書きました。
    ジャガイモの世話は地域の方々がやってくださり、6月には収穫したジャガイモをいただきました。
    子どもたちはとても喜び、大きな声でお礼を言って持ち帰りました。
  • 入学式からもう4カ月が経ちました。
    自分でやれることも増え、新しいことに積極的に取り組み、成長する姿が
    たくさん見られました。

    5月の連休明けにアサガオのタネをまき、毎日水やりをしました。
    6月中旬には次々と花が咲き始め、きれいな花を見てみんな大喜びでした。
    6月には生活科の授業で「あいさつだいさくせん」をしました。
    学校の先生たちとなかよくなるために、自分の名前を言ってから
    あいさつをし、先生の名前を聞きました。
    大きな声で名前を言ったり目を見てあいさつをしたりしました。
    6月下旬に水遊び(プール)が始まりました。
    大きなプールの中を楽しく走ったり泳いだりしました。
    最初は顔をつけることができなかった子もいましたが、
    もぐることやバタ足ができるようになる子が増えました。
    学校での過ごし方や勉強の仕方などたくさんの新しいことを学習した1学期でした。
    2学期は行事もたくさんあります。楽しく、一生懸命がんばります!!
  • 通学班会・集団下校

    2024年7月4日
      通学班会と集団下校を実施しました。
      通学班会では、通学班ごとに集まって登校時の挨拶や横断歩道の渡り方などを話し合いました。
      話し合った内容を6年生の通学班長がまとめて、下級生に伝えました。
      集団下校では、地域の安全パトロール隊の方にお礼の挨拶をして下校しました。
      梅雨の時季は、暴風警報や避難情報の発令が予想されます。子供たちが安全に円滑に下校できるように最善策を検討し対応していきます。
    • 4年生の学級で研究授業が行われました。
      本時は、算数科「2桁のわり算」の導入で、80÷20の計算の仕方を考えました。
      式や図を使って10のまとまりをもとに考えることで、これまでに習った8÷2として計算できることに気づきました。交流活動では、互いに自分の考えを伝え合うことで学びを深めていました。
    • スクール119

      2024年6月13日
         3年生が「スクール119」の学習活動で、消防士の方からお話を聞きました。プレゼンを見ながら、消防士の1日の説明を聞き、熱心にメモを取りました。体育館の外では、防火服を来たり、ホースを持ったりする体験をさせていただきました。ポンプ車や救急車も見て、大満足の子供たちでした。今後の社会科の学習に生かしていきます。
      • 将来の夢

        2024年6月11日
          6年生の総合的な学習の時間では、自分の将来について考える学習をしています。
          先日、保護者や地域の方々が講師となって、職業についてお話をいただきました。
          6年生は、それぞれの職業の魅力や自分のやってみたい夢を重ねながら、話を聞いているようです。
          この活動は、今後、もう一度行われる予定です。

          ※この活動は、浜名小コミスク、夢育推進協議会の支援によって行われました。
        • 水泳部の活動が始まりました。今日は24名の水泳部員が入水しました。今後は、自由形(クロール)・平泳ぎ・背泳ぎの種目ごとに分かれて練習します。7月25日(木)の部会水泳記録会に向けて、それぞれが目標をもち充実した活動になるようにしていきます。