2023年

  • 5年生は7月中旬ごろ、トップアスリート講座がありました。

    三遠ネオフェニックスの方々に来ていただき、バスケットボールについて教えてくれました。
    山内選手に、プロスポーツ選手になるために、どのようなことが必要なのか話をしていただきました。
    プロスポーツ選手に実際に会い、興味津々に話を聞いていました。
    プロ選手がドリブルしているボールを取ったり、ハーフコートでプロ選手相手にゴールを決めたりする中で、はじめはバスケットボールをやったことがなく心配そうだった児童も、戦う仲間を応援したり、ボールを追いかけたりして、素敵な笑顔でバスケットボールを楽しむ姿が見られました。

    「またやりたい!」とバスケットボールに関心をもつ児童が増えました。
    2学期に体育でバスケットボールの学習があるので、今回の体験を生かしていってほしいです。
  • 理科の学習では、ツルレイシの観察をしました。
    丁寧に水をあげ、少しずつ生長してきました。
    夏休みに入り、実が大きくなっています。
    夏休みの間にどれくらい大きくなるのか、お楽しみに!
    総合的な学習の時間には「みんなにやさしい町」をテーマに、ユニバーサルデザインについて学んだり、車いすや点字の体験をしたりしました。
  • 先生方も勉強中Ⅰ

    2023年7月26日
      夏休みが始まりましたね。
      暑い日が続いていますが、みなさんは、元気に過ごしていますか。
      浜名小の先生方は、夏休みということで、勉強(研修)を始めました。
      今回の研修では、何人かの先生が先生(講師)になって、ほかの先生にいろいろ教えるというものでした。
      得意な先生方から、いろいろな技を教えてもらうことは、とてもいいことです。
      教えてもらった先生方も、とても楽しそうです。
      今後もいろいろな形で、勉強をしていきます。
      浜名小の子供たちも、暑さに負けずに、いろいろ学んでくださいね。
      先生方も頑張ります。
    • 2年生の1学期の取り組みを紹介します。
      生活科の学習では町探検をしたり、野菜を育てたりしました。
      子どもたちはピーマン、なす、ミニトマトから選んだ苗を植えました。
      朝や帰りに水やりをし、支柱を立てたり、肥料をやったりして世話を続けました。
      そして、6月下旬ごろから収穫を楽しみました。夏休みは、家庭で世話や収穫を続けます。
      また、小松報徳社の方々と一緒にかぼちゃの苗を植えました。
      子どもたちは何回か観察に行き、分かったことをカードに書きました。
      かぼちゃの世話は地域の方々がやってくださり、7月には収穫したかぼちゃをいただきました。
      子どもたちはとても喜び、大きな声でお礼を言って持ち帰りました。
    • 5月の連休明けにアサガオのタネをまきました。
      6月中旬には次々と花が咲き始めました。大切に育てたアサガオにきれいな花がさいたときにはみんな大喜びでした。
      夏休みにはご家庭で世話をしてください。
      6月下旬に水遊び(プール)が始まりました。
      大きなプールで楽しく水遊びをしました。
      「もぐれるようになったよ。」という、うれしい声がきかれました。
      7月には国語科で「おおきなかぶ」の学習が始まりました。
      ずいぶん長い文章を読むことができるようになりました。
      役割を決めたり、動作を入れたりしながら音読を楽しみました。
    • 1学期 終業式

      2023年7月21日
        本日は、1学期終業式を行いました。暑い中、みんな静かに落ち着いて話を聞くことができていました。
        校歌斉唱では、夏の暑さもまぎれるような、さわやかな歌声をみんなで体育館に響かせてくれました。
         
        式の中で、児童代表者が1学期を振り返る場面がありました。「挨拶をがんばった。」「発表をがんばった。」「委員会をがんばった。」などそれぞれの頑張りを発表をしてくれました。1学期に目標をもって取り組めたという話もあったので、2学期も自分たちで目標をもって生活をしましょう。
        約40日間の夏休みが始まります。「事故0・病気0・非行0」を意識し、よく学び、元気で楽しい夏休みにしましょう。
      • 職業講話

        2023年7月18日
          本日は、6年生が職業講話で、様々な職種の方々からお話を聞きました。どの講話も真剣に聞き、メモを取る姿を見ることができました。
          話の中で、笑みがこぼれている児童もおり、楽しく有意義な時間を過ごすことができたことと思います。
          「あそこの話面白かった。」と友達同士で感想を言い合っている姿も見ることができました。講話に興味をもち、将来就きたい職業の選択肢が広がったのではないでしょうか。
        • 通学班会

          2023年7月5日
            今日は、5時間目に通学班会がありました。
            地区ごとに分かれて、交通安全リーダーと語る会の報告と、安全に登下校するために話し合いをしました。
            また、夏休みの自転車の乗り方について、地区担当教員から話をしました。
             
            下校は、通学班ごとに地区のボランティアの皆さんと一緒に下校しました。
            今日の話し合いを生かして、これからも安全に登下校できるようにしましょう。
          • 6年 職業講話

            2023年7月4日
              本日の5,6時間目に、6年生の授業で職業講話がありました。1つのものを作るのにも、様々な人々が関わっていることや、浜松が初めて作ったものがたくさんあることを知り、驚いた様子の児童もいました。また、自分がやりたいことを仕事にする、そのためのきっかけは、身の回りにたくさん落ちているというお話を聞きました。海外で働いてみたい、県外に行きたい、市内で働きたい、と様々な考えを児童たちがそれぞれにもっている様子でした。これからも自分自身の将来の展望をイメージしながら、様々なことを学んでいってほしいと思います。
            • 鑑賞教室

              2023年6月27日
                本日は、鑑賞教室がありました。劇団たんぽぽの皆さんによる、すばらしい演劇を、
                子どもたちも集中して見ることができていました。演劇では、学校生活と絡めたり、
                ユーモアのある場面を交えたりしていて、子どもたちにとって飽きない、時折笑い声が聞こえる演劇をしてくださいました。
                子どもたちの感想の中に、「とても面白くて楽しかった。」
                「手を大きく使ったり、大きな声での演技が素敵で、自分も頑張って練習したいと思った。」といったものがありました。
                演劇を鑑賞することで、鑑賞時のマナーに気を付け、芸術に少しでも興味をもってもらえたら良いと思います。