• 1年生の学級での様子です

    学級での役割を決めたり、掲示物を作ったりしていますwink

    来週から本格的にスタートする学校生活に向けて準備万端ですね
  • 給食スタート!!

    2025年4月10日
      新年度になって初めての給食です

      今日のメニューは「鳥の唐揚げ」

      1年生も、きちんと配膳することができましたsmiley

       
    • 1年生を迎える会

      2025年4月10日
        今日は1年生を迎える会が行われました

        「人間まちがい探し」まちがいを全部見つけられたかな

        縦割り集団の組み合わせとカラーも決定しましたsad
      • 新学期の様子

        2025年4月10日
          新学期が始まり、各学年とも順調なスタートを切っています。
          クラスでの役割決め、学年集会、身体測定など、新学期の始まりは、やることもたくさんあります。
          今年1年が楽しく過ごせるよう、最初の取り組みを大切にしてください。
        • 入学式

          2025年4月9日
            4/8(火)
            令和7年度入学式が挙行されました。
            新しい制服に身を包み、緊張した様子で正門をくぐりました。
            式では、呼名に大きな声で返事ができました。
            これから始まる中学校生活が、実りあるものになるよう頑張ってください。
            みんなで応援しています。
          • 4/7(月)
            令和7年度がスタートしました。
            親任式では、新たに18名の先生をお迎えしました。
            始業式では、代表生徒3名から立派な新年度の決意が発表されました。
            新年度の「初心」を忘れず、自分の夢や希望に向かって「尽力」してほしいと思います。
          • 3/26 令和6年度末転退職職員の離任式が実施されました。
            17名の先生が本校を離れ、寂しい思いで一杯ですが、生徒一同心を込めてお別れの会を行いました。
            転退職される先生方からも、本校で勤務した思い出や、生徒への励ましの言葉を頂きました。
            先生方のこれからの生活が益々充実することをお祈りしています。
            3/22 男子ソフトテニス部(ジュニア杯)
            ・Aチーム  優勝
             (杉森、河村、石本、飯田、杉山、鈴木、横山)
             ・Bチーム 下位トーナメント優勝
             (前田、安井、内山、津嘉山、大石、南沢)
             ◎本年度の大会はこれで最後になります。また来年度に向けて頑張ります。
            令和6年度のブログは今回をもって終了となります。御閲覧ありがとうございました。
            令和7年4月上旬に再開予定です。引き続きよろしくお願いいたします。
          • 3/18 第64回卒業証書授与式が挙行されました。
            保護者、地域の方々からの祝福を受け、198名が立派に本校を巣立っていきました。
            卒業生の皆さん、おめでとうございます。そして、北部中の伝統を繋いでくれたことに感謝します。
            これからの皆さんの活躍を心より願っています。
          • 3/17 令和6年度の修了式が行われました。
            各学年の修了証書を、代表生徒が受け取りました。
            本年度の反省と来年度の抱負について、代表生徒からしっかりとした発表がありました。
            校長先生からは、「言葉遣い」についてお話がありました。
            また、来年度の新しい取り組みについて、少しだけ予告がありました。
            今年1年、よく頑張りました。
            来年度もみんなで力を合わせて、素敵な学校にしていきましょう。
            3/16 ソフトボール部:1年生大会
            ・浜北北部8-2笠井
            ・浜北北部12-0三ケ日・北星
            ◎ブロック優勝しました。1年生10人全員試合に出て頑張りました。今までの練習の成果が出せたいい試合でした。来年度も頑張ります!
             
          • 3年生を送る会

            2025年3月17日
              3月12日(水)に、3年生を送る会が行われました。
              吹奏楽部によるコンサートから始まり、3年間を振り返る思い出ムービー、生徒会による団対抗レクリエーション、1・2年生からのエールなど、様々な企画で3年生への感謝の気持ちを伝えました。
               
              明日はいよいよ卒業式です。
              3年生の立派な巣立ちを、みんなで支えましょう。

              【企画をした生徒会役員より】
              初めてこのような大きな企画を実行したため、多くの課題が見つかりました。それでも生徒会役員や先生方のご協力のおかげで、3年生も楽しめたのではと思います。また、1、2年生や先生方からも「楽しかった」「すごかった」と褒めてもらえたので達成感がありました。
              次の企画では課題が改善できるよう、尽力していきたいです。また、浜北北部中学校に新たな伝統を残していきたいです。