• 生徒総会

    2023年9月28日
      9月27日(水) 生徒総会がありました。写真は前期の各委員長からの活動報告をしている様子です。いよいよ2年生による後期の生徒会が活動を始めます。(集合写真は新生徒会役員のみなさんです。)「邁進」の合言葉と共により良い八幡中学校を築き上げていってくださいね。
    • 補充学習

      2023年9月12日
        9月13日(水)と9月14日(木)に2学期中間テストがあります。写真は八幡中の生徒たちが自ら考えた計画をもとに学習を進めたり、質問事項を先生に聞いたりしている様子です。当日は日頃の勉強の成果が十分に発揮されるとよいですね。生徒のみなさん、テスト頑張ってください!
         
      • 2学期始業式

        2023年9月1日
          8月31日(木)2学期始業式がありました。初めに表彰を行い、各学年の代表生徒から1学期の反省と今後に向けた2学期の決意表明がありました。2学期はテストや行事、部活動の新人戦などがあり、忙しい時期になりますが、八幡中の生徒たちにとって充実した学期となることを願っています。
        • 1学期終業式

          2023年7月25日
            7月21日(金) 終業式が行われました。はじめに表彰式があり、その後に各学年の代表生徒が1学期の振り返りを発表しました。最後に校長先生のお話を聞き、式を終えました。1学期、八幡中の生徒たちは学習、部活、行事と様々な場面で活躍をしました。2学期の活躍にも期待しています。
          • 生徒会選挙

            2023年7月12日
              7月5日(水) 生徒会選挙がありました。投票箱や記載台などの選挙用機材を借りて、本物の選挙と同じような雰囲気の中で行われました。生徒たちはみんな真剣に演説を聞き、次のリーダーに相応しいと思う立候補者に投票していました。その翌日の7月6日(木)には後期からの新しい生徒会役員が決まりました。
            • 薬学講座

              2023年7月5日
                7月5日(水) 今日は、中央警察署の方と薬剤師の先生をお呼びして、薬学講座を開きました。中央警察署の方からはドラッグの危険性についてお話をしていただき、薬剤師の先生には薬の知識と正しい使い方などについてお話をしていただきました。八幡中の生徒たちは熱心に貴重なお話を聞いていました。
              • ピアサポート

                2023年6月30日
                  6月27日(火) 講師の先生をお招きして、2年生対象にピアサポートが行われました。ピアサポートを通して、今後も八幡中の生徒たちが、問題解決に向けて助け合いながら、よりよい人間関係をつくっていけるようになると嬉しいですね。
                • 小学生学校見学

                  2023年6月23日
                    6月22日(木) 小学生の学校見学がありました。授業を見学に来た小学生に囲まれて、八幡中の生徒たちはいつもより少し緊張した様子でした。また、小学生たちも中学の授業を興味深そうに見学していました。来年度、八幡中の生徒として出会えることを八幡中一同、心待ちにしています。
                  • 部活動壮行会

                    2023年6月20日
                      6月16日(金) 部活動壮行会がありました。3年生の最後の大会に向けて1、2年生がエールを送りました。3年生が有終の美を飾れることを八幡中全員で願っています。ファイト!
                    • 6月5日(月) 今日は八幡中の生徒たちが待ちに待ったスポーツ祭が行われました。各団に分かれて宣誓し、様々な競技を全員で協力しながら行いました。学年を隔てた生徒同士の絆も深まり、とても充実した一日になりました。八幡中の生徒のがんばりによって、今年度のスポーツ祭は大成功に終わりました。